豊岡市中陰「cafe ひだまり」 【638】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a7/e945b3f09f3964886f198b6fec2183fe.jpg)
鳥取市または兵庫県浜坂、香美町から豊岡市街地に入るルート、「国道178号線」→下陰池ノ内交差点右折→「国道426号線」を南下と順次進み、その約700㍍先左手にあるブラウンの外壁とモスグリーンの屋根が目印のカフェです。
この道路はJR豊岡駅方向に向うときよく通るのですが、お昼前後お店の前を通過するたびいつも駐車場が粗方満杯状態で気になり、訪ねる機会をずっと窺っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4e/51fc67ee2605e5fb8b325a0f241e4add.jpg)
ウッディーな感じの明るい店内で、雰囲気的にはカフェというより喫茶店といったほうがピッタリくるでしょう。
ランチには若干早い時間を見計らったのでノーゲスト、それでも後30分もすれば満員になるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fb/b8eb09afbca9714fe4e408df959c078c.jpg)
お目当てはこの「本日のひだまり定食 ¥700」 なんだか手書きの雰囲気にも「ホンワカムード」が漂っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2c/87d43f224bf36b7034819fd8b6d09458.jpg)
メニュー表を見回しても、まんま喫茶店ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1a/a458f6a6cfbe6eec23b23481c63a0cea.jpg)
「かぼちゃコロッケ(定食) ¥700」
手作り感がヒシヒシと伝わってくるいかにも家庭的な定食で、小鉢、味噌汁とも薄味で「お袋の味」って言葉がぴったりきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2f/6a8422fcd69bc097d3dd5799c2471446.jpg)
もちろんメインのコロッケ、付け合せのナポリタン共手作りの熱々であり、一瞬「お家ごはん」を食べているような錯覚に陥りました。
熟年のご夫婦が営むお店のため客層も若干高めで常連客も多く、店内が混んでいてもそれ程雑然とせず、ゆっくりと優しいランチが楽しめるのが何とも心地良いですね。
これこそホントの看板(店名)に偽りなしですね。