豊岡市中央町「パインニードル」 【737】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c0/fcd6096bb5e4ac446e8444de75c223ae.jpg)
豊岡市のメインストリート「大開通り」の粗中間地点、豊岡市役所角の「豊岡市役所前交差点」を「南庁舎別館」側に折れ、1ブロック先「生田通り」を今度は左折、その右前方約100㍍先ライムグリーンの外観が印象的な洋食屋さんです。
市内でも老舗の部類に入る洋食屋さんであり(1982年創業)、地元の方によると「昔から若い人のたまり場になってる店」とのことでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/91/d85e7137f04915ad7fd5240f74a44899.jpg)
趣のある明るい店内で、60~70年代を彷彿させるアイテムが此処彼処にあり、おやじの感覚ではその昔の高校生が、当時を懐かしみ訪れる場所のような雰囲気が今はするのですが、、
とにかくイチオシはオムライス!とのアナウンスなので、当然それをオーダーします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/18/62eb8d42af200fae7211e74a9e5d8bc2.jpg)
「めちゃスペシャルオムライス ¥1,100」
普通のオムライス(¥740)も勿論ありますが、「めちゃスペ」と付いているのでチョイスしてみました。
通常との違いは、玉子とソースそして中のチキンライスに鶏肉とシメジがタップリ入っている点ですが、それだけで1,000円オーバーなのはチョット高いのでは?(サラダを一皿添えるだけでも違うと思います)
先ずソース。 トマトの酸味と基本のソースの旨味が融合し、とっても良い。
オム。 フワトロでコレも申し分なし。
チキンライスは少々粘度があり、もう少しサラッとした方が良いかな。 アナウンスどおり具沢山ではあるが、別段ビックリするほどでもなく他店と比べても普通レベルの量。
全体的には纏まりがあり高レベルですが、やっぱりサイドメニューの追加が欲しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/23/d0443f41d1897941da8dbea77756c8fa.jpg)
後出しの味噌汁(とうふ入り)
スープでなく味噌汁が出るところが洋食屋さんたる所以ですね。
やはり「看板に偽り無く」オムライスの美味しいお店でした!