京都市北区平野宮本町19-9 「ペラゴ(PERAGO)」 【2017】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/41/11c469710f45d51ff31af9e8c934d257.jpg)
京福電鉄「北野白梅町駅」から西大路通を北山方向へ「平野神社」境内南端まで上り右に折れ、ほどなく右手辻に見える、エンジ色の外観にCOFFEEの文字が映えるカフェ&ダイニングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2d/2b91a40bc0793845ad0c6d1f6af107ef.jpg)
スナックとも見紛うようなアダルトな雰囲気に一瞬躊躇しましたが、店頭に掲げてあるPOPなブラックボードが目に留まり、思い切ってドアを開けることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/85/129a3a0969cfc81334b8118818cede93.jpg)
ブラウン調に纏められた店内は壁面に飾り付けてある絵画も手伝い、シックで落ち着きのある雰囲気が漂っており、ホット一安心💛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ca/40dd70e2b3c462fb2cad512144f7f071.jpg)
但しそれも束の間で、この後ご近所のサラリーマン連中がドヤドヤと押し寄せ、あっという間に満席状態に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f7/0708629a7bbbd732d56917659e0e1859.jpg)
メニュー表①
なるほどその理由もメニュー表に目を通し頷けましたよ。 日替から洋食、はたまたB級グルメまで1,000円以内でいただけるんですからね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f1/65ac764b200008a9400c55e0d913d136.jpg)
メニュー表②
逆にドリンク類はこの界隈では通り相場といえる若干高めの設定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fd/accec3d8959f85ab686adf2d47fafb17.jpg)
「日替ランチ 900円」
メインの「とりうどんすき」に、サラダ、わかめご飯、味噌汁と、予想以上の彩りに思わずニッコリ😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5e/5a8d4ec4a6846f52a1a25049a19001a7.jpg)
熱々のうどんすきは鶏肉と野菜が表面を覆いつくし食べごたえ十分で、出汁加減も穏やかな家庭的そのものであり、心と胃袋がホッコリ温まりましたよ! 美味い!(⋈◍>◡<◍)。✧♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d1/37dd2fb2c5ca550d99b89eb858365e84.jpg)
アフターの珈琲は苦みがガッンと舌を叩くストロングタイプで、往年のファンには懐かしの一服といえるでしょう。
外観とは裏腹にお昼は常連客で粗埋まり、さらには昔ながらのコーヒーチケットがあったりと、中身は街の喫茶店そのもので、古都の日常にふれるには打ってつけの場所でした。 ご馳走様!
☆付近のお出かけスポット・平野神社、北野天満宮、千本釈迦堂、上七軒