写真で紹介する台湾です~。今年のゴールデンウィークは中国旅行客がキャンセルし、
台湾へ行き先変更している例が非常に多いそうです。
さて、台湾の原宿とも言われる西門町辺りで撮った2枚の写真を紹介です。
「町」と言うのは日本独特の言い方なので、日本統治時代
に使われていた町名です。現在は正式名称ではありませんが、地下鉄駅名等
で残っています。「シーメンディン」と発音します。
今では日本好きの若者が多く集う場所としても有名です。でも台北に
「有楽町」があるとは思っても見ませんでした~
一枚目の紅楼劇場は現在は台北市が運営していて、台湾の郷土劇や若手の劇など
に使われています。美しさだけでも一見の価値ありです。
台湾では国民党による圧制時代をくぐりぬけた日本時代の文化的建築物が
大切に使われています。
さて、今日からゴールデンウィークですね!ゴールデンウィークは映画界の命名なので
NHKでは大型連休と言うそうです。数日前に痛ましい列車事故があり100名もの尊い
命が奪われましたが、ゴールデンウィーク期間中はこんなことが起きないよう祈ってます。
天気もいいですから、大型連休を楽しみましょう
さて、今日は何を食べようか?
P.S.お天気おじさんの福井さんがなくなったのですね。84歳で老衰だそうです。
「秋雨じぇんしぇん」ってほのぼので好きだったなぁ~。ご冥福をお祈りします。
21:50/29日追記↓
本日の晩御飯、「サラダうどん」です。新宿の三国一のサラダうどんは美味しかったなぁ~
これはそこのではありません。
台湾へ行き先変更している例が非常に多いそうです。
さて、台湾の原宿とも言われる西門町辺りで撮った2枚の写真を紹介です。
「町」と言うのは日本独特の言い方なので、日本統治時代
に使われていた町名です。現在は正式名称ではありませんが、地下鉄駅名等
で残っています。「シーメンディン」と発音します。
今では日本好きの若者が多く集う場所としても有名です。でも台北に
「有楽町」があるとは思っても見ませんでした~
一枚目の紅楼劇場は現在は台北市が運営していて、台湾の郷土劇や若手の劇など
に使われています。美しさだけでも一見の価値ありです。
台湾では国民党による圧制時代をくぐりぬけた日本時代の文化的建築物が
大切に使われています。
↑台北の紅楼劇場です。日本統治時代の西門市場。1908年竣工の美しい八角形です。 |
↑台北の変な看板シリーズ!!下の日本語ちゃんと読めますか? |
↑西門町の交差点です。昔から賑わっていたそうです。 |
↑台北行く時はほとんどこのホテル、ウェスティン台北(六福皇宮)に泊まります。 |
さて、今日からゴールデンウィークですね!ゴールデンウィークは映画界の命名なので
NHKでは大型連休と言うそうです。数日前に痛ましい列車事故があり100名もの尊い
命が奪われましたが、ゴールデンウィーク期間中はこんなことが起きないよう祈ってます。
天気もいいですから、大型連休を楽しみましょう
さて、今日は何を食べようか?
P.S.お天気おじさんの福井さんがなくなったのですね。84歳で老衰だそうです。
「秋雨じぇんしぇん」ってほのぼので好きだったなぁ~。ご冥福をお祈りします。
21:50/29日追記↓
本日の晩御飯、「サラダうどん」です。新宿の三国一のサラダうどんは美味しかったなぁ~
これはそこのではありません。