ゆるいリズムでゆったりとボッサノバ良いですよね。昨今はカバーアルバムが多いですが、このアルバムも往年のディスコヒットをボッサアレンジで聞かせるBGM向きのCDです。日産のCMなんかにも使われていますね。ステイン・アライヴ~ボサノバ・スタイル・オブ・ディスコ・クラシックス
って言うアルバムですが、熱唱形の好きな私も時々こう言うゆるいもの聴きたくなるんですよ。バリー・マニロウの大ヒット"Could It Be Magic"もカバーされていますしね。
↑Please Click!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![セブンアンドワイ](https://www.7andy.jp/esb/docs/info/ls/bnr_score_and_music_book.gif)
![](https://ad.linksynergy.com/fs-bin/show?id=I87/bTbfydg&bids=94925.10000183&type=4&subid=0)
![iTunes Music Store(Japan)](https://images.apple.com/itunesaffiliates/JP/2006/06/28/BossaNova_468x60.jpg)
![]() | ステイン・アライヴ~ボサノバ・スタイル・オブ・ディスコ・クラシックス エルディッサ 東芝EMI このアイテムの詳細を見る |
![人気blogランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/87/5ad37cdc07d56681bb1346c8c9115870.png)
↑Please Click!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![セブンアンドワイ](https://www.7andy.jp/esb/docs/info/ls/bnr_score_and_music_book.gif)
![iTunes Music Store(Japan)](https://images.apple.com/itunesaffiliates/JP/2006/06/28/BossaNova_468x60.jpg)