CHAKA With Webfriends (Blog)

人と人との架け橋になる
歌手になりたい

Kids Meet Jazz in 府中 終了

2007年07月01日 21時44分32秒 | live concert
来て下さったみなさん、ありがとうございました

前回よりも、また、色々と盛りだくさんになった
KMJ in 2007 Summer
楽しんで頂けてたら、嬉しいです

今日は、3時半からの部で
府中第四小学校のジャズブラスバンドの
みなさんと2曲も共演
すごい!

マラカス、頑張りました
みんな、とても素敵だった

私が小学生の頃は、
ジャズが好きだなんて言うと
「なんだそれ?」
「変なの」
と言われました

私も今、小学生で府中に住んでいたら
そんなことなかったかも

なんて、羨ましくなりました

写真は、KMJのレギュラーメンバーの
リハーサル風景です


コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地下室の会、終了!

2007年07月01日 00時26分02秒 | live concert
地下室の会、来て下さったみなさん、本当にありがとう

ものすごく古いお知り合いに、再会したり、
和佐田君(パーベQ)や、渋谷有希子ちゃんや、ドラムの奥田兄さんと
久々に会ったり

出番直前に、こないだ丸さんセッションで
会ったばかりのTommy(シンガーなのに地下室の会メンバー、あれ?)
が「司会させてもらいま~す」って言いに来てくれるし
(Tommy、盛り上げてくれて、ありがと~~~~~)

Primitive Coolはあのドタバタの中、
結構よかったと思う
トリだから、お客さんもぐったり気味の人も
いたかもしれないしね

私はもう、何がなんだかわからない中
とにかく、自分を見失わないで
「来て下さったお客様がみな元気になれ~~
 ありがとう!!
 みなさんは、私の一部だぁ~~」
 と思って、3曲、ギンギンに行きました

飛び入りで、佐野聡さんのトロンボーン
すっごいよかったね!!!

実は先日、佐野さんのことを
「あの人、色んなこと出来るんだよ」って
他の管楽器奏者たちと話していたところ
だから、初めて会えて嬉しかった

パンデイロ(タンバリンみたいの)、
フルート、トロンボーン、手で吹く指笛(っていうの?)
あんなにうまい指笛は、初めてだ

む~~~かし、彼の指笛の噂は聞いていたから
実際に聴けて、感激

佐野さんのバンドも、すっごいかっこよかったよぉ



で、我等Primitive Cool
これで終わるのもったいないよ~~~~

潤様のスラップ、すごかったっしょ?
ペイとのバトル、盛り上がった~~~

ベーシストの会だから、他のベーシストのみんなに
大受けだったね、いえ~~い
さすが、あ・た・し・の、潤様


プレゼント下さったみなさんも、
ありがとうございました
もっと、ゆっくりお会いできたら良かったのにね
申し訳ないです 



写真は
左から:ドラムとエレクトリック・パンデイロの宮川剛さん

    赤いシャツは、今日知り合ったベーシストの加藤さん

    (ごっきげん!!今度、是非ともご一緒させてください)

    ヘアバンドはギターの松下誠兄貴、いえい!

    その隣のVサインは、サックス村瀬くん(最高!)

    同じくVサインの茶(赤い口紅だ!わかりにくいけど)

    その前のボーダーシャツが今日の主役:ベースのペイこと川崎哲平

    右が潤様


撮影してくれた方も鏡に映ってま~~す
ありがとうございました
     
さぁ、明日は
Kids Meet Jazzで府中の森

楽しんじゃいま~す
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする