今日は広島の割と新しく出来た
というライブハウス?てかホール?で
ORITOくんのtributeライブがありました
全部終って、新幹線「みずほ」で大阪へ移動
さきほどホテルにチェックインして、部屋でblog書いてます
ipodのジャンル「R&B」というやつを聞きながら
私は、みなに驚かれるけど、ソウルミュージックには
それほど詳しくなくて、音源もあんま持ってない
ただ、私の、感謝の1つである「人脈」という素晴しい宝
とにかく、10代の後半の頃から
周囲にはマニア級のソウルミュージックloverが多くて
もちろんミュージシャンにもそういう人が
だから、共演する度に
「今度、これやるから覚えて来て」とかって感じで
私のライブラリーや脳内メモリーも増えて行きました
でも、例えばSam CookeのTwisting the night awayが
ちょっと歌えるからと言って、Sam Cooke全般に詳しいわけじゃない
ただ、歌ったことがある曲だけを知って行くだけ
だから、ipodにもあんまりR&Bのナンバーは多くない
ごくごくポピュラーな、でも好きなシンガーのナンバーが
入っているだけです
でも、今日はそういうソウル・フリークたちとの
共演だったし、私の微々たるライブラリーだけど
ソウルを聴いています
朝、8時ぐらいに起きて
まず、羽田から飛行機で広島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bb/b9bb96065d86782107ce4eb47eac7f8d.jpg)
羽田で小腹がすいたら、なんだかメンチカツサンドなの
あんまりすっごく揺れたりせず広島着
ブルーライブに着くとリハーサル中だった
いい感じだったんだけど音がなんだか変だなと思ったら
なんとベースがいない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/90/f4993ccd08d8c01fd288dbb838bd0671.jpg)
エジプトのカイロ・ジャズ・フェスに出演したばっかりの
シミちゃん(清水興氏)が
乗る予定だった新幹線が人身事故で止まってしまって
足止めくらってしまい、駅にも人が山盛り
でも、そこは色々なことが経験豊富で
頭の回転の早さは、ミュージシャンの中でもピカイチの彼
事故は静岡あたりで起きたらしく新幹線は全然来ない
とっさに「新大阪発のに乗るしかない」と決断
きっと、ちゃんと座れなかったんじゃないかと思うけど
本番直前に到着
本当にお疲れさまです
こういう時、プロが集まると文殊の知恵どころか
みんな、それぞれアイデア出し合い、行動も決断も早い
なんのリハーサルもなく、普段からパーマネントバンドでやってる
わけじゃないライブを、完全なぶっつけでやるのは
シミちゃんは、海千山千で、どんと来いだとは思うけど
少しでも、良い状態で演奏して欲しいからということで
急遽、やる予定じゃなかったインスト曲を一曲入れようという
ことにして、あまり大変じゃない曲で、でもみんなで
盛り上がれる曲をと、譜面をその場で用意して
それはそれは、見事な段取りでした
ジェイの知り合いの方から頂いた差し入れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0c/31a215e99ee2a598046f83faaf5ff5de.jpg)
美味しいシュークリームでした
それから、私の兄弟:かっぱ、とバッキーの差し入れのお菓子も
美味しかったよ~~~、ありがとう~~~
ギターの小田原君も見に来てくれて、ありがとう!!
夏にまた会えるよね、楽しみにしてます
私の出番は、なんと大とり
責任重大、がんばんべ!
ゴスペラーズの村上くん、一年ぶりおひさの福原くん
甘い声が素敵なJay'ed、じつはこっそりとファンなのSuga Pimpsの
あつしくんとJunちゃん、芽芽ちゃんとTOMICAはとっても綺麗で
それから長い付き合いのジェイ公山。。。
これだけのみなさんが歌うと、ほんと、素晴しくて
チャカも、がんばらなくちゃ~~!!って。。。
お客様には、私の歌、届いたかな?
ORITOくんにも、届いたかな?
村上くんは、ステージの進め方が上手だね
ゴスの酒井くんも見に来てくれてたんだよ
サックス武井さん、ギター星川さん、ドラム三浦さん、
キーボードSassy Tomoちゃん、ベースシミちゃん
みなさん、ほんとに素晴しく楽しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/91/8941fdbb935ade0cb485c53dc97946c2.jpg)
最近のチャカのネール事情
なかなかヌーディーで気に入ってます
指も長く見えるよ
いいトップコート見つけたので
普通のマニキュアでも、持ちがいい!
色のあるマニキュアを塗る時は
面倒でもベースコートはお忘れなく、ね
でないとすぐ色素が移って、爪が黄色くなっちゃいます
で、今回のライブの話題の1つ
私の衣装
去年は衣装忘れて私服のパンクラスのジャージで出たので
あはは。。。。どうだったでしょうか?
いちお、まつ毛つけてみたけど
意外とナチュラルだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/65/c8c83ee21639d5acefcf6e0866d0306a.jpg)
夕方のお弁当は食べなかったので
終了後、新幹線の時間を待つ間に頂いたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3e/9d8d79e563ca22bcb0d64c5a88eb7c34.jpg)
美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6d/f9f34f032776b9d91614c93544d47bdd.jpg)
こんな塩が付いてて、なんか可愛い
メンバーの数名は飲みに出かけた
CHAKAは、明日もあるし
よく眠って、そなえようと思います
お客様、スタッフの皆様、共演してくれたみんな
ほんと、ありがとうございます
ORITOくん
あなたは、本当にすごい、ね
というライブハウス?てかホール?で
ORITOくんのtributeライブがありました
全部終って、新幹線「みずほ」で大阪へ移動
さきほどホテルにチェックインして、部屋でblog書いてます
ipodのジャンル「R&B」というやつを聞きながら
私は、みなに驚かれるけど、ソウルミュージックには
それほど詳しくなくて、音源もあんま持ってない
ただ、私の、感謝の1つである「人脈」という素晴しい宝
とにかく、10代の後半の頃から
周囲にはマニア級のソウルミュージックloverが多くて
もちろんミュージシャンにもそういう人が
だから、共演する度に
「今度、これやるから覚えて来て」とかって感じで
私のライブラリーや脳内メモリーも増えて行きました
でも、例えばSam CookeのTwisting the night awayが
ちょっと歌えるからと言って、Sam Cooke全般に詳しいわけじゃない
ただ、歌ったことがある曲だけを知って行くだけ
だから、ipodにもあんまりR&Bのナンバーは多くない
ごくごくポピュラーな、でも好きなシンガーのナンバーが
入っているだけです
でも、今日はそういうソウル・フリークたちとの
共演だったし、私の微々たるライブラリーだけど
ソウルを聴いています
朝、8時ぐらいに起きて
まず、羽田から飛行機で広島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bb/b9bb96065d86782107ce4eb47eac7f8d.jpg)
羽田で小腹がすいたら、なんだかメンチカツサンドなの
あんまりすっごく揺れたりせず広島着
ブルーライブに着くとリハーサル中だった
いい感じだったんだけど音がなんだか変だなと思ったら
なんとベースがいない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/90/f4993ccd08d8c01fd288dbb838bd0671.jpg)
エジプトのカイロ・ジャズ・フェスに出演したばっかりの
シミちゃん(清水興氏)が
乗る予定だった新幹線が人身事故で止まってしまって
足止めくらってしまい、駅にも人が山盛り
でも、そこは色々なことが経験豊富で
頭の回転の早さは、ミュージシャンの中でもピカイチの彼
事故は静岡あたりで起きたらしく新幹線は全然来ない
とっさに「新大阪発のに乗るしかない」と決断
きっと、ちゃんと座れなかったんじゃないかと思うけど
本番直前に到着
本当にお疲れさまです
こういう時、プロが集まると文殊の知恵どころか
みんな、それぞれアイデア出し合い、行動も決断も早い
なんのリハーサルもなく、普段からパーマネントバンドでやってる
わけじゃないライブを、完全なぶっつけでやるのは
シミちゃんは、海千山千で、どんと来いだとは思うけど
少しでも、良い状態で演奏して欲しいからということで
急遽、やる予定じゃなかったインスト曲を一曲入れようという
ことにして、あまり大変じゃない曲で、でもみんなで
盛り上がれる曲をと、譜面をその場で用意して
それはそれは、見事な段取りでした
ジェイの知り合いの方から頂いた差し入れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0c/31a215e99ee2a598046f83faaf5ff5de.jpg)
美味しいシュークリームでした
それから、私の兄弟:かっぱ、とバッキーの差し入れのお菓子も
美味しかったよ~~~、ありがとう~~~
ギターの小田原君も見に来てくれて、ありがとう!!
夏にまた会えるよね、楽しみにしてます
私の出番は、なんと大とり
責任重大、がんばんべ!
ゴスペラーズの村上くん、一年ぶりおひさの福原くん
甘い声が素敵なJay'ed、じつはこっそりとファンなのSuga Pimpsの
あつしくんとJunちゃん、芽芽ちゃんとTOMICAはとっても綺麗で
それから長い付き合いのジェイ公山。。。
これだけのみなさんが歌うと、ほんと、素晴しくて
チャカも、がんばらなくちゃ~~!!って。。。
お客様には、私の歌、届いたかな?
ORITOくんにも、届いたかな?
村上くんは、ステージの進め方が上手だね
ゴスの酒井くんも見に来てくれてたんだよ
サックス武井さん、ギター星川さん、ドラム三浦さん、
キーボードSassy Tomoちゃん、ベースシミちゃん
みなさん、ほんとに素晴しく楽しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/91/8941fdbb935ade0cb485c53dc97946c2.jpg)
最近のチャカのネール事情
なかなかヌーディーで気に入ってます
指も長く見えるよ
いいトップコート見つけたので
普通のマニキュアでも、持ちがいい!
色のあるマニキュアを塗る時は
面倒でもベースコートはお忘れなく、ね
でないとすぐ色素が移って、爪が黄色くなっちゃいます
で、今回のライブの話題の1つ
私の衣装
去年は衣装忘れて私服のパンクラスのジャージで出たので
あはは。。。。どうだったでしょうか?
いちお、まつ毛つけてみたけど
意外とナチュラルだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/65/c8c83ee21639d5acefcf6e0866d0306a.jpg)
夕方のお弁当は食べなかったので
終了後、新幹線の時間を待つ間に頂いたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3e/9d8d79e563ca22bcb0d64c5a88eb7c34.jpg)
美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6d/f9f34f032776b9d91614c93544d47bdd.jpg)
こんな塩が付いてて、なんか可愛い
メンバーの数名は飲みに出かけた
CHAKAは、明日もあるし
よく眠って、そなえようと思います
お客様、スタッフの皆様、共演してくれたみんな
ほんと、ありがとうございます
ORITOくん
あなたは、本当にすごい、ね