二人の食卓

二人での暮らしの中で
ささやかな幸せを
書き残したい
そんな自己満足的ブログです

次は冷蔵庫かもしれない

2022-12-05 02:20:29 | 晩ごはん

洗濯機の寿命が10年程度

冷蔵庫は、20年だそうだ

我が家の冷蔵庫、18年くらい使ってるんですけど。。。。

洗濯機が壊れて、精神的にダメージをおったから

冷蔵庫が、壊れてからの買い替えって考えたら

恐ろしくなってきた

来年あたり

冷蔵庫、壊れてなくても、買い替えようかなあ

日曜の晩御飯

ピーマンの肉詰め、大根、キュウリ、ハムのサラダ

ほうれん草のお浸し

日曜は

洗濯出来ないダメージ&パニックから

でも、大丈夫だしとわかって

精神的に少し落ち着いてきた

ご飯の支度も、仕事前に下ごしらえをすませておいた

大根は刻んで塩もみ

ほうれん草も茹でて、スタンバイ

茹で卵は、水から卵を入れて

沸騰したら、火を止め

蓋をした鍋で15分

そうすると、白身が柔らかく仕上がって

好きだ

 

ピーマンの肉詰めも

成形は、仕上げておいた

ついでに

月曜日の夜に食べる大根の煮物も作った

帰宅してからは、焼いて

盛り付けただけ。

卓上で、ソースとケチャップをたっぷりと。

美味しかった、ごちそーさまでした

 

 

 


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 洗濯機の事しか考えられない | トップ | しゃべってしゃべってしゃべ... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (かこ)
2022-12-05 08:15:59
ピーマンの肉詰め美味しそうです
ゆで卵、いろいろな作り方ありますね
私は冷たい卵、熱湯に入れて8分が一番好き
常温の卵だと7分
トロ~リ半熟です

我家の冷蔵庫はいつも10年でダメになってます(笑)
返信する
Unknown (min-mikachin)
2022-12-05 15:54:18
こんにちは👋😃

冷蔵庫は早めに買い替えた方がいいですよ。
以前使っていた冷蔵庫は突然冷えなくなりました😱
冷凍庫と野菜室はまだ使えたので、冷蔵庫にあった物をとりあえず野菜室へ。
すぐに買いに行きました💨
急なことなので、すぐに納品してもらえるかどうかで決めましたよ💦

冷蔵庫は代わりがないので、急に壊れると大変ですよ。
返信する
お返事 (ちはる)
2022-12-06 01:31:33
かこさんへ>
そうそう、ゆでたまご、いろいろありますよねー
かこさんとこでも、ゆでたまご登場してましたねー

冷蔵庫、10年だったんですね!
まじで怖いわー

min-mikachinさんへ>
前の洗濯機は、もう型が古くなっていたので
壊れる前に買い換えました
冷蔵庫は、なんか氷が出来ないなーという程度で
買い換えました
でも、当時は、毎日買い物に行き
毎日食べきってたので問題無かったんです
でも、今は!
買いだめで、冷凍庫には
常にアイスが入ってるし
まじで壊れたら、怖すぎますー
年末年始が終わって、世間が落ち着いた頃
買う決意が固まりました
返信する

コメントを投稿

晩ごはん」カテゴリの最新記事