秋の三連休、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
ジジがいるので遠出はせず、ジジを眺めながら明るい引きこもり
箱とランドリーバッグを行ったり来たりしていましたが、箱に落ち着き爆睡していました
パチッ
うへぇ また睡眠の邪魔してるょこのヒトは
んべーーー
んべーされてもかわいぃ
ふんっ
かわいぃ裏タン、ゲットしました~
最近毛糸屋さんから大きな箱が届いたばかりだというのに、
誘惑。
お買得セットが、ドラゴンズセールでここからさらに2割引になるとな!!!
ちょうど、無印セールで頼んだ椅子が届いたと連絡が入ったので、リーマンをそそのかしてア○タさんへ突進
ベビーヤーンで何を編もうか妄想中です 子供はいませんが
ところで。
根菜好きな私は山芋・長芋をよく食べています
昨日は、千切りにして梅おかか和え(ジジおかかに大興奮も一片たりとももらえず撃沈)
柔らかハートをお持ちの方は次のジジまでスルーを!
千切りの時はスライサーを利用しますが、
10年ほど前、大根をスライスしようとして親指も… ひゃぁぁっ!!!
今では立派なフォルムを保つ親指ですが、字をたくさん書くと痛みます
右手をゴムで縛って高く上げ緊急外来で縫い待ちをしていたあの日、
次は私というところで
「ゴンズイに刺された!」と、担ぎ込まれた釣り師が… さすが、魚の街清水
痛みに耐えながら先を譲り、やっと先生とご対面したというのに
「うぅむ、糸が針に通せない…」と看護師に泣きつく老医師…
なーーーんて、コレを使うたびに一連の思い出が頭をよぎります
怪我をした時の鼻歌は「あったまてっかてーかさーえてぴっ
あうぅぅぅぅっ
」
以上、痛いながらも懐かしい思い出でした
さて、朝のジジ
ジジのココロはお見通し、コレはフェイントではなくホントに「出るっ」です
私が来るのを待ってトイレにイン、律儀な猫です
こちらは昨日のジジ、ズームでパチリ
トイレ前で鳴いていましたが、明らかにフェイント
放っておいたら爪とぎに乗って一人遊びしていました
(巨体に隠れていますが下に爪とぎがあります)
こちらは水待ち
飽き性のジジですが、飲みたい時はひたすら待つ 待つ待つ待つっ
「遅いっ」
ココロがわかるならゴハーンをもっと…
1ジジ1ポチ
いつも応援ありがとう
「コメント非公開機能」がありません… ヒミツのお話は
welcome-jiji@mail.goo.ne.jp へ