ジジは長男。

我が家に仔猫がやってきた! でも、あっという間に巨大猫に!!

ジジに幸あれ!

2008-10-26 13:59:02 | おまぬけジジ

 枯葉飛び散る強風の駿河の国からこんにちは 遅ればせながら、今日もジジあります!

先ほどまでコチラのDVDを観ておりました

うにちゃんのかわいさ満載のDVDがやっと届きましたっ


ハハが、かわいぃうにちゃんにほっこりしていた時、ジジは…

興奮して飛び乗ったキッチンで

びちゃぁ~

バジルを漬けていた水入りボウルを倒していたっ

しかし、もっさぁジジは少しくらい毛が濡れていても気づかないようで逃げ去ろうとする

おちりにバジルっ! お水垂れてるっ!

待ていっ


バジル猫、無事捕獲

猫って、水濡れとかに敏感じゃなかったのー
鈍感なジジに幸あれ!



そんなことでバタバタしているところに、お待ちかねの宅配ピンポン!

この箱には何が入っていたのですか

ふふふ、ジジさん、この箱は北海道から届いたのですよ

北海道といえば、イカやタコやホッケ! ジジの大好きな魚介祭りですかっ

想像しただけでウマウマですっ

むふ、残念、前回の北海道祭りでは足りなかった「お菓子モノ」を少々取り寄せてしまったのです

やっぱり食べたかった「じゃがポックル」、ついでにロイズを少々
(ぼったくりのお店ではなく、定価で売ってくれるお店で買いました)

ちぇっ ジジ興味ナッシングですっ

ぷいっ

ジジは直床でフテ寝です
さすがに冷え冷えで寒い今日、めいっぱい丸まって寒さをしのいでいるようです
マットの上とかお布団の間とかで眠ればいいのに… ヤセ我慢なジジにも幸あれ!



太るよっ にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ  1ジジ1ポチ いつも応援ありがとう

「コメント非公開機能」がありません… ヒミツのお話は welcome-jiji@mail.goo.ne.jp へ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルゴジジの休息

2008-10-25 10:15:28 | ご満悦ジジ

 こんにちは、角寝ジジです この角度が心地いい眠りを約束してくれます

快晴の朝、お気に入りのリビング角で寝ていたジジは、ゴルゴおでこ

おでこペロペロがヘタクソなのでしょうか

箱寝ジジも、


斜め上から見ると、あら、ゴルゴ!



のどかな週末の朝にやってきた宅配のピンポンに機敏に反応っ

ジジ基地を守るぞ! ではなく、危険だったら速攻隠れよう! と構えていました

危険なヒトではなくて一安心、遠くでセクシーにまどろむジジさんをパチリ(まだ扇風機が…)

うーん、なよなよっ



久しぶりに晴れた朝はベランダも解禁

ゴルゴジジ、束の間の休息を楽しむ


まぶし過ぎてデジカメの画面が白く光ってしまいます

適当に撮ると、ずれちゃった

休息中も背後の警戒を忘れず、


茶色干しタイムを楽しんでいました


ぬくぬく充電中

しばらく日向ぼっこを楽しんでくださいな

ちょいと、ちょいと奥さんっ


コレではジジ通れませんよ

ヨネスケ風に、ゴルゴジジ帰還

ふぅ~ ぬくぬくになりました


寝場所を探してウロウロ…

 休める時に休んでおかなくては

…我が家のゴルゴは毎日休んでいた



みなさんも秋の快晴を満喫してね にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ  1ジジ1ポチ いつも応援ありがとう

「コメント非公開機能」がありません… ヒミツのお話は welcome-jiji@mail.goo.ne.jp へ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジジの眠りを阻止せよ!

2008-10-24 10:38:10 | おまぬけジジ

 朝から雨模様です 図書館に行きたくてウズウズの私は天気の回復を待ちわびています(雨でも行けるって)

さて、ジジは優雅にお布団の間に挟まり、ぬくぬく猫

いやーーーん

見つけると嫌がります

どうしてどうしてヒトリだとすぐにこもるのに、私がいると入ってこないのかな?

そ、それは…

ジジにもヒトリの時間が必要で…


決してかぁさんの寝相のせいではなくて…

寝相は…認める…

しばらくしてから見に行くと、お布団に蒸された猫が転がっていました

羽毛とジジ毛であっちあちでした



昼間ほうっておくとずーーーっと眠っているジジなので、
時々強制的に

『ジジさん起きて起きて運動』
ジジさん起きて起きて運動
特に、トヨタbBのCMが流れるとリズムに合わせてついついやってしまいます

そうしないと、

遊ぶ気満々スタンバイジジ、まだ暗い4時


ジジが閉めて通行不能にならないようにストッパーに掛けてある廊下のドアをカタンカタンと押してヒトを起こし、


私が起き出すとすかさず遊び催促、新聞もまだ届かない朝の4時過ぎ…


眠いのに、ついつい写真まで撮ってしまうばか親


この夜中の遊び催促を阻止するためにも、昼間の睡眠を減らしてもらわなくてはっ!

「夜行性」… のん気なジジも、この本能だけは失われないのねぇ



今も夜のために寝だめしているよー にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ  1ジジ1ポチ いつも応援ありがとう

「コメント非公開機能」がありません… ヒミツのお話は welcome-jiji@mail.goo.ne.jp へ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジジさん、かわいぃじゃないか!

2008-10-23 10:31:11 | ご満悦ジジ

 朝からひんやりしています 雨が降るのかな… 秋の雨はなんだか寂しくなりますね…

ランドリーバッグでくつろいでいたジジですが、奥の方に寝そべっているため前方が浮いて隙間が出来ています

ジジさん、さすが6キロ超え

ちなみに、キャビアさん伝授の「ジジ担ぎ差し引き方式」で測定したところ、『6.5キロ』… そんなはずはっ

さて、最近「お掃除機さま登場でーす!」と声を掛けてもすぐに避難しなくなってきた図太いジジ

ヘッドを眺めちゃったり…

でも、そこはビビリ猫、「ふをぉ~ん」と小さく作動させるとすっ飛んでいきます

機敏な巨大猫はやっぱりノミの心臓



掃除が終わると、優雅に巨体を揺らしながら戻ってきて、寝箱を吟味してみたり


ジジさん、ずいぶん贅沢な箱猫だねぇ

でも、前足を入れている箱は小さすぎてキミは入らないと思うよ

…すんなり後退

自分の巨体に見合った箱をチョイス
時々、お互い意志の疎通が出来ているようで楽しい猫生活



楽しい猫生活の中でも、とびきりシアワセになれちゃうのが、かわいぃ毛繕い姿を見ている時


お顔に舌におててに肉球、かわいぃモノが集まっちゃって


肉球チュパチュパ(しかも、ちょっと真剣顔)


豪快にペロペロ


不意にフレームから消えちゃったり… ジジさん、こけた?!


にゃんてねっ

あぁ、どこまでもかわいぃ猫にバンザイ



これまた猛烈親ばかだねぇ にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ  1ジジ1ポチ いつも応援ありがとう

「コメント非公開機能」がありません… ヒミツのお話は welcome-jiji@mail.goo.ne.jp へ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジジの管理生活スタート!

2008-10-22 09:24:22 | 生活ジジ

  うっすら雲がかかる駿河の国です 画像は快晴だった昨日のベランダジジさん

洗濯物を干している時に一緒にベランダに出て、まったり過ごすのが日課になっています
縁台に干したお布団の陰で優雅に秋の風に吹かれて、呼んでもしばらく戻ってきません

で、寂しくなると

入ーれーてーくーだーさーい

かわいくない顔で、かわいぃ声で呼びます

おぉ、開きましたな


かぁさん、ベランダ気持ちいいよ


ジジ、もう少しココにいます

ヒト恋しかっただけらしい…
こぅいぅことしているから小さな虫くんが部屋に入っちゃうんだな…



そんな昨日! ついに到着いたしました オムロンの体脂肪計、しかも旧式
ホームセンターなどで売っているのは、バーが八の字型になっていて、なんだか情けない顔に見えて
ホットヨガスタジオにあってよく使っていたコチラが欲しかったのです(もちろん、安いし)

自分の体をスキャンし(結果は)、いよいよジジさん測定です!

と…そんなっ

まさかの6.6キロ表示…

そんなはずはない! と、再度チェック

6.3キロ表示… 病院で6.26キロだったし、ふむふむ、納得…
10g単位まで測れないので正確ではないのですが、まずは6.0キロを目指しましょう!
(難点は、ジジが大きすぎて体脂肪計に乗り切らないこと)

さぁ、ジジさん 今日も元気に走り回りなさい

コルク進呈

ひゃっひゃっひゃっ


今日も元気に、突進ジジ

瞬発力=◎、持久力=×
すぐに休憩するのが難点です



昼から夜にかけて、やっぱり眠り猫を通しました


相変わらず角にカックンと寄り添って寝ています

首、寝違えるよ

うるさーーーい

相変わらず、怒り顔のあくびで一喝されます

そして、天使の寝顔(ばか親主観)

ジジと私の体重管理生活の始まりです



かぁさん、運動しなさい! にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ  1ジジ1ポチ いつも応援ありがとう

「コメント非公開機能」がありません… ヒミツのお話は welcome-jiji@mail.goo.ne.jp へ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする