子育て最終章に突入…と思いたい。

専業主婦のどうでもいい日記です。

ついに来た(ー_ー)!!

2018-05-15 14:05:35 | 高校のあれこれ

わかってはいたのです。

そう、わかっては。

高校で授業に着いていけなくて、いじめられて、パニック障害になって、転校して。

そう簡単にいかないことくらい、わかってたんだ~~~~~

でも、ついに来た。

「学校、行きたくない」

行ったけどね。朝もいつも通り、自分で起きたけどね。

昨日のお昼間では大丈夫やったらしい。でもその後、急に辛くなってきた。

中間テストが1週間前。

そう、中間がこわいんやわ。たぶん。

なにもかも、おかんに話はしてないやろうけど、訊く限り、友だち関係ではない。

授業もわかるって言ってる。

となると、前の高校のトラウマによる、テスト恐怖症みたいな感じかな

小テストや実力テストは、それなりに、こなしてるのに

そうとう酷いことを言われてたからな~、前の高校。

今の担任の先生からは

「そんなに頑張って勉強せんでいいで。ちゃんと出来てるから」って言ってもらえてるらしいのに、根深いな

スクールカウンセラーの診断では、数学、テストに関係ないところで問題を解けば、解けるし解ってるのに、テストでは点を取れないことも、トラウマなんやと指摘された。

試験という場所で問題文を前にしたとき、意識してなくても脳が前の高校の辛い体験を蘇らせて、問題を読めなくしている。

そういう子の事例は多くある。

それをすぐに直す方法はなく、時間をかけるしかない。

中間、乗り越えられるかな~

もう、点数なんかどうだっていいんやけど

受けてくれさえすれば