子育て最終章に突入…と思いたい。

専業主婦のどうでもいい日記です。

明日から期末。

2018-12-05 18:01:07 | 高校のあれこれ

娘、今日も普通に学校へ行きました

昨日は帰り、ゲリラ豪雨の中、下校して、折りたたみ傘が壊れたと

朝、大きい傘を持っていくか悩んで、行きは降らない感じやったから折りたたみで行ったのが裏目に

もう全身びっしょびしょで、靴下は絞れる状態やった。そんな雨に降られたのに、鞄の中は不思議と無事で、教科書はぬれなくてよかったって

私立の指定鞄は凄いんやそうです

おろしたてのローファーはぐっしょりやったけど、新聞詰めて、朝、なんとかなりました

いよいよ明日から期末~。4日? 5日?

乗り越えられるかな

一時、もうとても受けられそうにないって状態やったけど、ここ二日ほど、落ち着いてる

学校で先生からなにか言ってもらえて持ち直したのか、友達と楽しくしてるのかはわからへんけど、私からもちょっと話した。

「今回のテストは、実験やと思えばいいやん。勉強してへんし、できへんかったんやろ? 中間で悪かった教科は少し勉強方法変えたりもしたやろ? 古典は点数にこだわらない勉強にしたやろ? 小テスト頑張って結果出してるやろ? そんなこんなが期末でどうなるか、確認するだけでいいやん? ちゃんと頑張ってるから」

そんなことを言ったら、ちょっと楽になったのかな? みたいな顔して、それからは学校行きたくないとは言ってない。

でも、鬱とは3時間おきに『魔法の言葉』を言ってもらわないと立ち上がれない病、やと最近思ってきた。

なので、何日にもわたる期末を最後まで受けられるかは、本当に厳しい。

期末の間は落ち込むことしかないやろうし。

なにしろ今回、小学校から今までで一番勉強してないと思うから、テスト中にパニックになる可能性も高い。

受けるだけで良いから、を何度も何度も繰り返すしかないかな~。