車いすライフスケッチ

車いすでの生活を長年続けて、介護保険に移行となった。日々の生活の楽しみや福祉制度で気づいた事を書きたいと思います。

身体障害者相談員

2024-11-29 20:48:59 | 日記
市町村単位で身体障害者相談員というのがあり、身体障害者会で頼まれて10年以上になります。
市役所で名簿は公開しているらしいけれど相談はされたとはありません。

個人的な知り合いや友達に相談を受けることはありますが、なぜか精神障害者の人が多くて
身体障害者ではないので年度末の実績報告には書けないのです。

毎年1度の県の「身体障害者相談会」が昨日あり、「県障がい福祉のとりくみについて」と題して
障がい者施策基本計画策定について、県障がい福祉課の方からお話を聞いた。

しかしもともと具体的ではない話であり、かつ肢体障害者のことがあまりなくて
一生懸命に耳を傾けましたが、質問も出来なくて残念でした。



突然襲う胃腸炎

2024-11-25 17:57:46 | 日記
一昨日夜、嘔吐と下痢に見舞われ久々に死ぬかと思いました。

そして下痢が今までになくすぐ出てしまうので、紙パンツとパットを使ったら
冬というのもあり案外蒸れず、汚れてても吸ってくれてあまり感じないことが分った。

昨日は予定の行事にはもちろん行けず、日曜日で病院がお休みであったので
何も食べずほぼ1日中眠っていました。

今日はヘルパーさんと訪問リハビリを休んでクリニックへ行ったら、
「胃腸炎ですね、今流行っています」の一言で終わった。

ヘルパーさんには来て欲しかったのだけど、やんわり断られた感じです⁉



非常食の賞味期限切れ

2024-11-23 10:08:45 | 日記
災害時のために非常食を備蓄していますが、なかなか管理が出来ずきれに賞味期限切れになります。
先日も、おかゆの缶詰、マグロ缶、ミレーのビスケット缶、乾パン缶、カロリーメイトと
たくさんの賞味期限切れを出してしまった。

朝食に乾パンを食べていたが途中で辞めてしまい、まだまだたくさん残っています。
これは水などセットで買ったもので、賞味期限は4,5年あったのですが結局こうなります。

カップラーメンやスパゲッティや魚肉ソーセージなどは、日常的に食べて回している。

定期購入で管理出来ないかなと思う今日この頃ですが、なんせ値段が高い‼

今日のデイサービス

2024-11-21 20:45:35 | 日記
今日も先週に続き、新しい職員さんの練習で2人態勢でのお迎えだった。

今週はスポーツ習慣ということで場所移動をして、玉入れ、的あて、フライングディスクの
3種目を次々とおこなった。
どれも苦手でありますが近距離でさせてもらって、結構出来てよかったです。
欲を言えば得点をつけて欲しかったな。

その後の機械浴でお湯が43℃になっていて熱く、日によっては39℃だったりして。
私は女子の1番バッターなので温度調整係化している、後ほとんどの人が意思疎通が難しいのでね。
火傷はしないだろうけど、なんと恐ろしい⁉

また帰りは送迎練習の選手交代して、やはり2人態勢で送られた。


入浴介護

2024-11-19 16:09:54 | 日記
火曜日の入浴介護の事業所が廃業のために、来月から別の事業所に入ってもらうので
出来るかどうか見学に来た。

今の事業所になって4カ月半、週1回なのでやっと慣れたと思った先月廃業を知らされた。
また、いちからで振り出しに戻ってしまった。

次の事業所のヘルパーさんは、砲丸投げをしていたと力があるらしい。
途中まで見学をして行ったので、開けっ放しのお風呂は予備暖房をしても寒かった。
力さえあれば後は何とかなると思うけれど、入浴介護を受けるようになってから6人目。
ふと考えたら6年で6人目になり、スパンがだんだん短くなっているのです。

長く続いて欲しいです‼