2011 5月 15日 7:00~16:00
大阪府 水藻フィッシングセンター
前日の酔っ払い集団・・・・・
エッ・・・・・酔っ払いは“インチキ楽ターおかちん”だけ
月例会の受付締切時間は、6:30
近くに泊まって居るとは言え、ロビー集合が6:20
“ 水藻オーナー ” からの電話で
7時までには到着しますので、エントリー宜しくお願いします
ドップリと焼酎に冒された“インチキ楽ターおかちん”を迎えてくれたのが
巻頭の水藻FCマスコットの【 ななちゃん】
そして、もう一方・・・・・・・
「なに、しよるん・・・遅刻やんかぁ~」って怒られた
ピンクの彗星からお越しの “ まさやん さん ”
すっかり遅刻の5人は
月例会参加組と 【TEAM アスリート】のプライベート
釣行会参加組に分散しました
月例会参加組は、
“ 雨大王@卑弥呼 ” “ 今村 君 ” “インチキ楽ターおかちん”の3名
【TEAM アスリート】に参加は、
“ ふなこ隊長 ” “ 電気や野崎殿 ”
月例会参加組は、2号桟橋の奥の方の席と
ほぼ中央席、そして手前のヘッチン席が残っていました
厳選な抽選の末、奥側に “ 今村 君 ”
ほぼ中央に “ 雨大王@卑弥呼 ”
手前ヘッチンに “インチキ楽ターおかちん”
本当に最近、クジ運絶不調の “ 雨大王@卑弥呼 ”
そして、クジ運上昇中の“インチキ楽ターおかちん”
すでに、開始されてるところにお邪魔させて頂きました
お隣の釣り座には、“ 中尾 健康 殿 ”
前日のマスターズでもお会いしましたね
まだ、へら釣り始めて1年足らずとか
“インチキ楽ターおかちん”と一緒で初のメジャー2回戦進出だった見たいです
わいわい・・・っと盛り上がる予定が・・・
“ 大龍会長 ” の生き霊のせいか
はたまた前日の焼酎の祟りなのか
おまけに桟橋の揺れに同調して、酔い酔いモードのまま
昼過ぎまでは、全く別人状態でした
・・・・・すみません・・・・・
そんな事で、カメラ持って行ってましたが
竿握ってるのが精一杯
この日も “ ふなこカメラマン ” にお願いしました・・・サンキュ~
近くから、真面目に釣らんダメやどぉ~って聞こえてましたが
やはりお近くに居られましたね
和歌山の “ たろ ちゃん ”
赤へら代表 “ まさやん さん ”
右の端には【Hayabusa Wed 鬼掛】の “ 斉藤心也 殿 ”
和歌山の “ たろ ちゃん ”
右が “ 中尾 健康 殿 ” 左が“インチキ楽ターおかちん”
“ 雨大王@卑弥呼 ” は、“ 斉藤心也 殿 ” のところで見学してました
やっぱり、絵に成りますねぇ~
“ 今村 君 ” ・・・・前日の二日酔いかと思って居たようですが
実は、“ 雨大王@卑弥呼 ”より風邪を移されて居た様で
休憩しながら、キッチリと釣ってました
こちらは【 TEAM アスリート 】・・・・・
竿を絞られて居るのは・・・・広島の “ Sadao 殿 ”フィッシュ
“ 矢野 さん ” 朝食中だったのでしょうかね
“ 高浦 君 ” とのツーショット
“ Sadao兄殿 ” と “ 小林 さん ”
“ 佐古口 さん ” “ 加治屋 さん ” “ Sadao兄殿 ”
“ 野中 さん ” フィッシュGETトン・・・格闘中
“ 小林さん ” “高浦君 ” フィッシュ格闘中・・・“ 矢野さん ” “ 中道さん ”
さて、本題の月例会の方ですが
“インチキ楽ターおかちん”・・・・体調戻り始めたのはお昼過ぎ
アスリートの皆さんの所にご挨拶に何とか辿り着いて
その後、戻ってから7尺ロンパリチョーチン両ダンゴへチェンジ
お隣の “ 中尾 健康 殿 ” は浅ダナカッツケセットで攻めてました
せっかくの好釣り座・・・常連さんからは
水藻で2番目に釣れる席と・・・・・・
つまり、【ゴールデンヘッチン】
しかし、午前中の¥;(&%#”が・・・・・・・
そして、終了の15:30
検量が始まりました
お隣の“ 中尾 健康 殿 ” 31.6kg
“インチキ楽ターおかちん” 26.2kg
午前中死んでましたが、やっぱり【ゴールデンヘッチン】です
凄い追い上げでした
さぁ~検量終わって結果発表と成ります。
受付事務所で順位の発表と表彰式が行われます
賞品を頂いた方も、今回はダメだった方も楽しい瞬間ですかね
カメラ向けると、しっかりと表情を作って頂けるこのお二人は・・・・
“ 雨大王@卑弥呼 ” ・・・・・向きが違っておりますが
・・・・B・B賞って書いてありますが・・・・
危うく伝説の “ 中尾大龍 会長 ” のドベに成るところでしたね
しかし、BB賞狙って行ったのでしょうかねぇ~
おやぁ~・・・“ 今村 君 ” 何か頂いて居るようですが・・・
その手に握ってるのは・・・・
おおお~っ・・ナイスです
途中で体調不良でよこおって居たけど
しっかり釣り込んで居ましたね
さて、気に成る“インチキ楽ターおかちん”ですが・・・・
今更、言い訳は致しませんが
目録を作りました
「ツアー中は、焼酎禁止・・・(帰路以外) 」がっははは
今回の優勝は、“ 南 さん ” 60.0kg
準優勝は、“ 斉藤 心也 殿 ” 55.0kg
3位は、“ 児玉 さん ” 54.8kg
上位4名様は、50.0kgオーバーの釣果です
水藻フィッシングセンター・・・絶好調
それでは、今回の成績表は・・・・こちら
今回、【水藻オーナー】より頂いた浅ダナ両ダンゴ浮子3本セットの
【九州勢争奪戦】のWINNERは、“ 今村 君 ”
これからの時期には浅ダナ両ダンゴで爆釣ですよ
今回も、前日試釣からマスターズ、月例会と3連チャンでした
初のメジャー2回戦進出するなど
得る物は沢山ありました。
さぁ~【 2011 大王さま達の夏 】の幕開けです
しっかり、締めて行きますぞぉ~ 雨大王さま
次のメジャー戦は、6月4日 大阪府 水藻フィッシングセンター
参戦予定者
“ 雨大王@卑弥呼 ”
“ ふなこ隊長 ”
“ ガテキン殿 ”
“ かずお 君 ”
“ 電気や野崎殿 ”
そして “インチキ楽ターおかちん”
それまでは、九州小場所の情報を載せて行きますね
※回覧の皆様
いつも有り難う御座います。にほんブログ村
ブログランキング参加してます。このブログへお寄りの皆様 1日1回ポチッてして下さいね。
※ mixiユーザーの方はログイン後にこちらも覗いて下さい。
【九州 大龍会】
PCサイト http://mixi.jp/view_community.pl?id=5255666
携帯サイト http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=5255666&
【関西 赤へら】
PCサイト http://mixi.jp/view_community.pl?id=3034123
携帯サイト http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=3034123&
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます