へら鮒釣りブログランキングエントリーしてます。
ボタン押して応援を宜しくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c6/bf21d0e64ab68f51a7a2613f36eda246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5f/d1aaf59397f853296d5c971879ebc93d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c6/bf21d0e64ab68f51a7a2613f36eda246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f7/71e9671fc31540d4009244c14df13bd6.jpg)
2018-4-18更新
北山ダム籠城第二の陣終了の直後から韓国旅行と
本当に今年の北山ダムもタイミングが合わずです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
2018-4-10
NHC日本へらぶなクラブの『野釣りダービー』の表紙を飾る
“服部殿”も早朝から来られて、湖面を一周調査して合流
途中で車で追い抜かれて行った感じでしたが
お互いに湖面必死に見てるから気づかず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
どこの釣り場も変わりなくて、悩んでると
“服部殿”が天神ワンド北が少し雰囲気ありましたとの事で
天神ワンド北へ入座しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/aa/d0a47a3b898debece5db6898ca85ac98.jpg)
おかちんは、“服部殿”の向かい正面にセッティング
この時は、釣り人は二人だけ
準備してる間に、何やらボチャボチャ・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
あら? ハタキが始まった様ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cb/040c8865260b2483f79b81e45bbf5723.jpg)
先制の一撃を仕留めたのは・・・おかちんフィッシュ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
竿は、がまへら 天輝9
藻に絡まれながらも無事GETトン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1c/119f71630375733057e72fe82e755efd.jpg)
41.0cm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5c/76363d647624dcf8a8dd45e4278a8453.jpg)
今期初の40upを何とかGETトン 8:05
北山に来てる他の方は沢山釣れてるんですけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
そして、せっせと尺べらに遊ばれていた“服部殿”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/28/c4d3f41aee1cd612f7c4ee25aa58781d.jpg)
むむっ 何やら玉網持ってるじゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/53/473e3265601ee95a107204cd54c37cdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d8/fa70fb4fe1389a8d2fa56ea60792b719.jpg)
浮き見てたらどうしても視野に入る位置にいるんですよね
見たく無いものを見てしまった
計ってる時に、47.0ありますよって
写真撮る時にへら鮒が動いて・・・46.7cmに尾っぽが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
良くやるんですよね、でも今期初の尺半オーバーGETトンおめでとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
その後、地元の釣り師の方達が沢山来られて
周囲は賑やかに・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
“電気や野崎殿”も仕事放棄して上がって来られました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f8/3e14609605387fb19c24b3c22b04da0a.jpg)
しかし、この後はハタキがあるも全く大型は口使わずでした。
天神ワンド西のみお筋に入座してた
北九州へら鮒Juunky金虎の“有馬君”から写真が
綺麗な魚体ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/38/7e4ca6e66583361df00e447e847a245b.jpg)
そして、次の写真が届き・・・
マジですか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
やりましたか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
何と、48mの写真が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1e/ac59230e8bc932c29bc62ed5f22ce2ea.jpg)
写真撮る前は、50cmあったんですが
撮る時に動いて48.0cmに成ったそうです。
ちなみに、お隣の常連さんが釣ったそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
この日、夕方まで粘るもサイズオーバーすること無く
日暮れまで頑張りましたが伸びませんでした
“服部殿”も21時頃までナイターしたそうですが・・・撃沈![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
4月10日 40up初GETトン 41.0cm![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
4月11日 場所名不明のスロープから陣の内自販機下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5f/1a9fb6dbaca474592bcac399a2a82e64.jpg)
この日も天神ワンドは人気絶好調で朝一から多くの釣り人が来てました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
とても入る気にもなれず、あちこち彷徨いながらたどり着きました
竿は、18尺 タチは1本半、タナは上針トンの片ずらし
朝の予報では、お昼頃中心に雨が降るらしいので
早々に準備して、カメラもセッティングしようと思ってる矢先に雨が落ちて来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f3/779179daec1f43a1c82932817f6a2e81.jpg)
午前8:30 餌打ち早々に“ズバッ”と消し込んでのファーストフィッシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/da/99daebf4efa2d77efc6b751101569822.jpg)
42.3cm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9a/c7176eb2dbad1b54d3ae56c7b33654e8.jpg)
前日より少しサイズアップにテンションup
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/37/fbd5c64694aa370b55b09fcad4b4687a.jpg)
カメラ回す用意はしてたものの降ったりやんだりの繰り返しで
撮影するのは辞めました。
さぁ~ここからは、尺2寸~尺3寸までのへら鮒が毎投釣れて来ます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
やっぱり、ここもダメなのか
10時44分 久々に重さに計測すると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c6/b1290f91b2beba7699be503c8ea69149.jpg)
42.5cmGETトン
ここで、確実に2mmのサイズアップ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f6/580fef40d4e05c1cc8857cead77bfccb.jpg)
その2mmのサイズアップがまた嬉しいんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cf/18065a2858786ad867c0288d64c0319f.jpg)
この後は、尺2寸~尺3寸までの数釣りしてお昼の部を終了
お昼ご飯は、ボンカレー中辛![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/curry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/13/b95b86edf7aae9bcb3a99285c44415c7.jpg)
そして、夕方から陣の内自販機下にてちょいナイターやってみました。
竿は、がまへら一彗13 タチは、2本 タナは1本半の底ちょいぎり
18時スタートで 開始30分初ヒット
めちゃくちゃ引くので大きいかと思ったら38.0cm![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c5/a98e9df58ecfe4aa60906ca1cd37818a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ef/f732a9e3a493971d7d6efa566fa7fcde.jpg)
こりゃ~サイズ伸びないかと半分諦めモードでやってると
“hiromo殿”が仕事帰りに来られて
情報貰いながら釣ってると、良いアタリでHit
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6f/ccd3918527d79a20a15d6142cf4450ee.jpg)
43.0cm
お昼の42.5cmから5mmアップしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b6/c842b81af73728e6fa538d8ee77e625c.jpg)
21時08分 重いぞ、こりゃ~重量感バッチリやと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3c/d11590e04a2bd5c4c1320b1c30d890ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/58/2ddf8f6a18e76a64bde8e9c667151450.jpg)
サイズダウンはしたものの、綺麗な抱卵ママをGETトン
この後、“hiromo殿”も帰られて
予想通りで尺1寸~尺3寸のお祭り突入にて終了としました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
4月12日 天神ワンド北~陣の内自販機下
前夜飲み過ぎたのか、4時45分起床予定が目覚めたら5時30分
キャントレから降りてすぐにお会いしたのが、佐賀三神会へら研の“野崎会長”
そして、北九州の“汗之腰痛殿”
早々に情報交換して、天神は多いので諦めてと話ながら
各自ポイント選びに行きました。
陣の内も見て回り、狙ってたポイントはすでに埋まってて
前日にスロープも大阪においちゃん達が2人で入ってるので
どうしようかと天神ワンドの写真撮りに行った時に
“hiromo兄さん”と遭遇しました。
お声掛けて頂いた時に、びっくりしました。
天神ワンド北はハタキ中でしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/83/26404398bb712a64cfd0246352f9019f.jpg)
地元の方々が大勢来られるので
遠慮してるんですよって言うと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6e/d03e1c62a403f9dcbd8d6dabb66d9c44.jpg)
じゃ~ちょっと着いて来て下さいと案内してくれました。
おかちんの苦手な上り下りの山岳へと・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
“hiromo兄さん”は、少し手前の方へ入座
竿は、7尺で70cmほどのベタ底で流れ無いように釣ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/47/2e1f7a101611ef5365c6c027af777d04.jpg)
おかちんは、少し下流側で
竿 がまへら一彗13 タチ2本 タナ1本の宙から開始
足元には、へら鮒の回遊が沢山ですが
サイズが少し小さい感じなのであえて少し沖目を狙いました。
浮きは、もぞもぞするも決めアタリは出なくて苦戦しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
9時40分頃に“hiromo兄さん”大きそうなの釣り上げた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/38/c1c8a674d6f94d53da6841a30c49fb00.jpg)
玉網とスケール持ってやって来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/97/3a58adccd134417372d2fa5be2baa596.jpg)
48.3cm GETトン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/79/e694e75cb25cecd3747d4aaeeed51398.jpg)
最初、掬った時は髭男爵かと思ったと仰ってました
見事なサイズです。
一方、おかちんはふわふわしかせずにボウズ
そこで、タナを深くして底ちょいぎりでハリスも少し伸ばして
53cmー60cmで再スタート
すると、待ってましたとばかりに「ストン」と当たって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bb/0b7483e60b0861d6aa64aa05791fd2cd.jpg)
44.0cmGETトン
いくら伸ばしても・・・無理やね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3e/35d4f592326563c38751915f8113772c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0c/246839e67303933f2c1d96167db18477.jpg)
それからは、ほぼ毎投アタるんですが
尺1寸~尺3寸まで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/da/d8925c74c4c544945a1ae82a4ad56325.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/be/1708e5dd9d4260c5221f935f783ece0f.jpg)
カメラも回したいのですが
マイク使えない位に賑やかなんですよね
次回は、音声使えないでもカメラ回そうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/02/eb8dde6caba55e1a674e0eb7b0bbf2ea.jpg)
昼食を食べたからキャントレ片付けて
ちょいナイター終わったら速攻帰ろうと準備します
お昼寝する間無く、前日と同じ陣の内自販機下へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a6/0c6b174d5eef3c4d385d587681071734.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5b/62ba63543fa83e19a4d01c4afaa2063e.jpg)
本当は、9尺で橫打ちして見ようかとも思いましたが
敢えて沖目の回遊を狙う13尺でロンパリ落とし込み
マッシュの素練りで馴染んだら打ち返す作戦です。
準備完了から餌打ち開始からの
数投で、「ツン」と当たって
わずか開始30分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fe/bac13aae474539093282c345618e04da.jpg)
42.8cmと微妙なサイズとGETトン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/47/13ff56ca655eaeab88085478b99f78cf.jpg)
やはり、微妙なサイズ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
この後は、当たれど釣れど
尺~尺1寸、ときどき髭男爵にマブ男
完全に戦意喪失で終了と成りました。
おかちんが下山すると共に活性が上がって
14日~17日まで良い状況だった様です。
そして、今準備してる第三の陣・・・状況が悪い感じです。
さて、どうしようかと思案してる最中です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
今回も、沢山の方々にお声がけ頂きまして有り難う御座います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
地元の方々にも春の名物者として覚えて頂いて嬉しいです。
また、北九州方面の方、佐賀方面の方にも良くして頂きました。
本当に有り難う御座います。
またお会いしましょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
年々減少していく釣り場を次世代の釣り師の為に
持ち込んだ空き缶や吸い殻、ゴミは必ず持ち帰りましょう
限りある釣り場に感謝し大切にしましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/ee/6e368f1f4c13306b85d7dc2fb09cb404_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9e/3443109a4b817ae078dcb7da4a61f9ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1c/e63a5a609347378778d2ae25cab579e4.png)
SUNLINE FISHING REPORT
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/24/f1b8866d682a47b6fde620d90be82a6c.jpg)
GFG がまかつファングループ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bd/c41b15d812eb52b78e008dc6a346f9bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/82/36a812ff3d499ee114588670d8f10ffc.jpg)
【 日本へらぶなクラブ 】
http://www.nhc27.jp/