九州 風来坊釣師達(へらぶな) と ゆかいな仲間達

北九州を拠点に、九州各地
またには遠征も
時には、競技会にも
目指せ!BIGマタニティ(*^-^*)

調査開始・・・・北九州の乗っ込みは・・・

2012年02月29日 09時27分40秒 | 【 へ ら ぶ な 】

 

2012 2月24日  18:00 ~ 21:00

福岡県 中間市 遠賀川本流ワンド

 


おかちんの仕事場で知り合いの方が「浮州池が釣れてるよ」って聞いて

早々に巨べら狙いに行こうと “ ふなこ隊長 ” と現場調査に行きました

 

しか~し・・・・この日は、全くへら鮒の気配が無くて断念

このままでは、帰れませんので

遠賀川本流筋で調査を決行して来ました


季節風の北~北西強かったです

寒さは、何とか我慢できますが・・・・流れは想像以上に厳しかったです

 

“ ふなこ隊長 ” は、ワンドの突端で16尺

おかちんは、ワンド内で17尺でスタートしました。

 

風流れで手前にどんどん流れて来ます

いつもの上針トンでは、とても対処出来ませんので

10cmのズラシ幅で何とかシモらせながらせっせと餌打ち開始

夕マヅメのゴールデンタイムのはずですが・・・・

浮きは・・・・沈黙してま~す 

エサは、バラケにグルテンですが

バラケは、床に残っているのでしょうか・・・

グルテンは、野釣りグルテンベースで作るのですが

野釣りグルテン忘れてます・・・・

バックに入ってるグルテン類を適当に混ぜて作りましたよ


最初に浮きが動いたのは・・・おかちん

シモリが取れた瞬間に「ズルッ」入るアタリで釣れたのは

「ワダカ」

いつも、この外道から釣れ始めますので

もしかしたら、良い感じで釣れるかも・・・なんて甘い期待が

しかし、この後は風もさらに強くなり全く浮きは動きません


20:30頃にワダカを1こ追加した時点で完全に心が折れて

終了しましょうかと話してる時に

“ ふなこ隊長 ” がHit

「おおおっ~へらですよぉ~


サイズは、36cmでしたが綺麗な体高のあるへら鮒です。


こりゃ~今からワンドに入って来るかも知れませんねぇ~

もう少しやって見ましょうって事で

21:30まで延長して流れと奮闘しましたが・・・・・

二人の竿が曲がる事はありませんでした

 

21:30・・・・“ ふなこ隊長 ” 1枚

おかちん・・・・ボウズで終了しました

まだ少し早かったのですかねぇ~

しかし、間も無く乗っ込みフィバ~が訪れるはず

今年は、NHC 日本へらぶなクラブの野釣りBIG1とBIG3の栄冠を狙って

頑張りますよぉ~

野釣りダービーは、遠征行かなくても参加可能ですので

エントリーして見ませんかぁ~

3月10日まで入会した方には抽選でプレゼント当たるかもですよぉ

詳しくは、こちらからどうぞ

 

さぁ~翌日は、先週に引き続き「亀池」に行きましたので

いそいでUpしますので少し待って下さい

※回覧の皆様 
いつも有り難う御座います

ギギ・・・ポチッと押して下さいね

にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへにほんブログ村

ブログランキング参加してます。このブログへお寄りの皆様 1日1回ポチッてして下さいね。

※ mixiユーザーの方はログイン後にこちらも覗いて下さい。

【九州 大龍会】 

PCサイト http://mixi.jp/view_community.pl?id=5255666
携帯サイト http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=5255666&

【関西 赤へら】 

PCサイト http://mixi.jp/view_community.pl?id=3034123
携帯サイト http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=3034123&

【 日本へらぶなクラブ 】  

PCサイト http://www.nhc27.jp/     

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪にも負けず・・・ボウズ覚... | トップ | 長尺対決・・・!? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夜釣りお疲れ様でした~ (沼jun)
2012-03-01 18:19:49
社長!

ナズキ喰らった!!(苦笑)

御親友の「かずお様」の祟り!?

「おかちん・デコれ~・デコれ~・・・」と(苦笑)


冗談ですが、


やっぱり突端、出っ張り強いですよね~

うちの町の川も出っ張りがあってソコが釣れるんですよ~

調度かけ上がりになってるそうで。

またもう一度自分もソコで大きいの釣りたいな。。。



ふなこ隊長様の36センチ!

ん~尺上!!

36あれば十分ですよ~☆彡

おめでとうございます!!




社長はデコね(苦笑)


野はポイントが重要ですね。。。

返信する
ナズキ・・・やっちゃいました (おかちん)
2012-03-01 18:49:14
jun殿


やっちゃいました・・・ナズキ

2回浮きは動いたのですが外道のみでした

全く太刀打ち出来なかったです

やっぱり、長竿で沖の障害物や対岸の葦際など

トラブル覚悟でトライしないとあきません


3月に入りましたので、今年は50狙って気合十分

ヤル気満々・・・あとは、エサ食べてくれれば

刺身サイズ狙って頑張りますね
返信する

コメントを投稿

【 へ ら ぶ な 】」カテゴリの最新記事