Other side of WILDCAT TOWN

数年ぶりに再開したキャンプ。

Space Invadar - Ace Frehley

2014-08-22 19:26:46 | KISS


先日リリースされたAceのニューアルバム"Space Invadar"。

先行シングルとしてリリースされた"Gimme A Feelin'"を聴いた瞬間にKISS在籍時の78年にリリースされたソロアルバムを超える作品になるのでは?という思いと、本家KISSの"Hell Or Halelujah"で期待したアルバム"MONSTER"が僕にとっては前作"Sonic Boom"を超えられなかったというようなケースの不安があったのですが、実際耳にしたそれは78年のソロを超えたとかは別にして、とても素晴らしいアルバムでした。
中でも数曲お気に入りを上げるとすればタイトルチューンの"Space Invadar"、先行シングル"Gimme A Feelin'"、"I Wanna Hold You"と、あれ?
なんだか順番に全曲あげちゃいそう(笑)

ま、それ程良いアルバムです。

黄金期、リユニオン時のAce 在籍時を知らない新しいKISS ARMYにもぜひ手にとって耳にして欲しい。

BURRN!

2014-08-11 22:20:07 | KISS
昨日ある方に教えていただき早速BURRN!を購入。

増田氏の宇宙からの侵略者となったAceのインタビュー記事。読み応えも充分。アルバムが届くのが楽しみ。



あ、本家キッスとポールの記事もありました(^^)

SAKEBI Vol.21

2014-08-09 21:44:43 | KISS
KISS Fan Club Japanの来日総特集の会報紙SAKEBIのボリュームに驚きと叫び。



僕の不手際でファンクラブの方にご迷惑をお掛けし申し訳ないです。

ようやく一人の時間ができたのでMONSTERを聴きながら武道館の二日間を思い出しつつ、じっくり読み進めます。

KISS / THE CASABLANCA SINGLES

2012-12-10 23:59:15 | KISS
いや、ちょっぴり欲しいとは思ったけど、まさかオーダーしてるとは思っていませんでしたよ。
気付いたのがAmazonから出荷遅延のメールが届いたからなのです、はい。



だってディスクの枚数は多いけど一枚に収録されてるのが二曲でしょ?
しかも全部知ってる音だし・・・
これ買うお金有るなら日本盤のEPを揃えた方が価値があるじゃないですか?

と言っても来てしまった事については素直に喜ぼうかと思います(笑)

延期な不滅のロックン・ロール・サーカス

2011-03-09 20:00:18 | KISS
今回延期となった関東のチラシを入手しました。

ここまで準備していて延期というのも、もしKISS側の判断だったら日本も馬鹿にされている様にも感じるが、実際'09年にリリースされビルボード2位と輝かしい記録を作った「SONIC BOOM」が日本で正規に発売されていない事を考えるといたしかたない部分もある。



延期とは言いつつ実際のところ本当に再度スケジュールが組み込まれるかどうかは微妙なところ。
永遠に日本のステージに立たない事も考えられる。そう考えると今回のこの「幻の」チラシも貴重なものになるのではないでしょうか。

今夜は「地獄の全貌 1974-1979」

2011-03-05 22:58:06 | KISS
リユニオン後発売されたバイナルのボックスセットです。



「KISS~地獄からの使者」から「DYNASTY~地獄からの脱出」までの「ALIVE!~地獄の狂獣」、「ALIVE II」を含むセットです。
メンバーの意向が反映されていなかった「Double Platinum」は含まれておりません。

意外とこれを所有している人は少なく、「持ってるよ!」という方に一度もお逢いした事が無いです。

このボックスセットの特徴はアルバム毎に違うカラーになってるんですね。



今夜は「ALIVE II」のD面のスタジオ録音(※)が無性に聴きたくなったのでボックスセットを引っ張り出してきました。
Aceが「Rocket Ride」のみしか参加していないのは有名ですね。

※ALIVE IIは二枚組みのライブアルバムだが二枚目のB面のみスタジオ録音。理由は・・・知ってるでしょ

KISS 来日決定

2011-02-26 17:34:58 | KISS
4/13(水) 名古屋:愛知県体育館 
4/14(木) 横浜:パシフィコ横浜 
4/17(日) 埼玉:さいたまスーパーアリーナ 
4/18(月) 神戸:ワールド記念ホール 
4/20(水)・4/21(木) 東京:日本武道館 
4/23(土) 札幌:真駒内セキスイハイム・アイスアリーナ

現在のKISSにはTwitterを通しいろんな方々の意見を見ると当然ながら賛否両論あります。

まして今回のようにアルバム「SONIC BOOM」が日本では正規に販売されておらない状況での本当に緊急の来日。
僕自身嬉しさもありますが、複雑な気持ちの部分も有ります。

現在のあり方、メイク要・不要論、SONIC BOOMの未発売、ライブでのセットリスト、いろいろ賛否有ります。



しかし、もしかしたらこれが最後の日本公演になる可能性も低くはないですよね。
だったら素直に彼らの来日を精一杯応援する事がファンの役目なのでは?と考えの浅い僕個人は考えております。

そして僕はいつの日かまたこうなる事を夢見ております。

ACE IS BACK











KISS ARMY

2010-09-24 17:19:44 | KISS
来年にはSONIC BOOMに続くニューアルバムが出るとかなんとかポールが語っているらしいですが、日本での彼らの状況は芳しくない。
惜しくもビルボード2位となりましたが、それでも過去最高となったSONIC BOOMの国内版は発売されず、サマソニは空振りに終わり、あのUDO FESの件で日本は見放されてしまったのでしょうか(笑)?
ま、アルバムに関しては金銭的な諸事情もあったようですが。

そんな中ようやくKISSTORY IIを入手しました。
内容は想像していたものではなく、ちょっぴりがっかりでしたけど読む所が無い分気楽に目を通せました。


ジーンはSkinny or Muscle?

2010-05-26 00:18:37 | KISS
ボクが持っているMegoのKISSはジーンだけがスキニータイプだった。
スキニータイプは安っぽいおもちゃのようで、自立さえ難しくなんとかしたいと思っていました。

ようやくeBayにコンディションの割に安い出物があったので即購入。



スキニータイプは地獄への接吻のころのジーンだよなあ。
あのジャケット姿のKISSで復刻してもらいたい。


パチンコなんかしません。

2010-02-21 22:20:58 | KISS
しかしながらまさかパチンコ台を購入するとは。

それは「KISS ワールドツアー」というパチンコ。



キャラクターのイラストやBGM、DeuceやI Love It Loudのチープさには・・・・。

KISSのものだったらなんでも買ってしまう悪い癖が無ければ、こんなの買わなくても済んだのに。

KISS x VANS コラボ

2009-12-12 00:47:42 | KISS
今までず~っと知らん振りしていたのだが、やはり手を出してしまった。
KISSとVANSのコラボだ。



で、一つ買ってしまったらコンプリートしたくなるのはマニアの性、現在確認したのは
1 ハイカット=Dressed To Kill
2 ハイカット=Rock And Roll Over
3 ハイカット=ソロアルバム
4 スリップオン=Rock And Roll Over
と全部で四種類でしたが、実際のところ何種類あるんでしょう?

とりあえず上記四種類はオーダー済み&4番は普段履き用にもう一足。

え?他のはどおすんだって?

そりゃあ眺めておくだけに決まってます、はい。

テイラー東洋xKISS

2009-10-24 13:26:36 | KISS
ボクの持っている服の中で一番高価なものになりました。



まあなんせ服には無頓着ですから。
Tシャツとジーンズ、チペワが基本スタイルで、寒くなってきたのであとコレに一枚欲しいな、と思っていたところ。

でもこのスカジャンLサイズ買ってみたけど、この手のお約束として若干小さいんだよねえ。

というかボクが横に広いだけなんですけど。

ダイエットしなきゃちょっと着れないぞ!

Aceのキャンセル

2009-10-14 23:05:15 | KISS
大変残念な事に昨晩から噂されていたように、Loud Park 09に出演予定だったAce Frehleyの出演が正式にキャンセルになりました。
オーストラリアのツアーもキャンセルされていたので「もしや・・・」という悪い予感は大当たりしてしまいました。
ANOMALYのシャツまで買って準備していたのに・・・。

この原因はなんでしょう?

アルコールのせいか?

チケットの販売がイマイチだったのか?(オーストラリアは)

また体調不良によるものなのか?



いずれにせよ今回彼の姿を見ることができないのは変わらない。

ACE IS BACK!!

KISS初のビルボード1位なるか!

2009-10-10 12:23:30 | KISS


キャリア初となる全米No.1アルバム獲得か?

これは嬉しいニュースですね。
でも欲を言えばロングランヒットでダブルプラチナムあたりを狙ってほしい所です。

実際アルバムを聴いた感想は流して一回聴いてみたのですが、一見KISSらしい派手な曲は無いように感じたが5、6回目くらいには全ての楽曲がなんとなく口ずさめそうな、日本的に言えばワビサビのある、味わい深いアルバムになっております。
しかしこれからロングランを続けるにはツアーも大事ですが、シングルでのスマッシュヒットも欲しいところです。

個人的なお勧めはエリック・シンガー初のヴォーカル「All For The Glory」ですね。

☆KISSLOGY A

2009-03-25 22:56:35 | KISS
KISSOLOGYの日本版が届いた。



本国で発売されたKISSOLOGY 1~3までのセット、及びその際ボーナスで付属していたディスクが全て揃って、尚かついろんなオマケ付き。



もちろん本国で発売されたKISSOLOGYも発売と同時に購入していた。
このDVDのお陰で外付けドライブはリージョンコード1に固定されたままで(リージョンコードは5回まで変更可能)、もう、変更する事ができなくなっており、最早DVDに関してはこの本国版のKISSOLOGY専用のドライブと化したのだった。



しかし今回の国内版の発売。

うれしいやら悲しいやら。

HMVジャパン 落語