続きです
一つ目の神社
ある人が
「その人の本性が燻り出される」
「真剣さが必要な神社」
としていました
その意味を最後の帰り道で味わうことになります
一つ目の神社を後にして
曇り空の下
近い距離の
二つ目の神社を参拝しました
さらに
3つ目の神社へ向かいます
ありがとうございます
続きです
一つ目の神社
ある人が
「その人の本性が燻り出される」
「真剣さが必要な神社」
としていました
その意味を最後の帰り道で味わうことになります
一つ目の神社を後にして
曇り空の下
近い距離の
二つ目の神社を参拝しました
さらに
3つ目の神社へ向かいます
ありがとうございます
今年も4神社廻りをしました
1年ぶりの実行には
何も用事がない連休の中日しかない
と天気予報も考慮し狙っていました
対する礼儀のため前日から整えました
少し寝て深夜1時頃出発しました
道路は空いていてとてもスムースでした
眠さと時間調整で仮眠して1番目の神社に到着
道中の山はガスっていて暗い感じでしたが
ついてみると明るくなってきました
本殿に参拝する時に陽がさしました
感謝しました
その後裏山を登り巨大な杉を見ました
車に戻るときに思ったのは
感想を言葉や文字にすることはできない
と
ここに来る理由は今の自分にはわからない
です
総走行距離は800キロ以上
深い深い一日でした
ありがとうございました
また暑くなってしまいました
今年ほど秋が恋しい年はないです
ありがたいです
手間のかかることが多いですが
それでも注文があれば
生きていけるので
皆さまのおかげですと
いつも思います
今日製品の不適合に対する
回答書を作りました
正直ベースです
自らの非を認め
お詫びし
調査した問題点を明確にして
これからどうすべきかを
記載しました
言い訳はなしです
なので心は晴れやか
やることはやった
あとはどうにでも・・・です
昨日今日は仕事で
たくさんの人と
挨拶や会話しましたが
皆笑顔でした
こんなに暑いのに!
なんか嬉しいです
ありがとうございました
自分の言動をどうすればいいのか
そういうことを悩む時
があります
気楽に言いたいことを言えれば
重圧は少ないとは思いますが
そうできないこともあります
ただ時が過ぎるのを待つ・・・
今日はそんな日でした
夜中にサッカーを見ていて
興奮して眠れず起き続けている
自分に原因があるかもです
申し訳ありませんでした
お地蔵さん
小学校の通学路に
2つありました
自分は毎日通学の時
心のなかであいさつしていました
その習慣で
今でも
お地蔵さんの前を通るとき
心の中で感謝しています
いろいろな土地を
車で走るときも
お地蔵さんと神社みかけたら
心の中で感謝しています
何のため?
わかりません
でも感じるからです
いつもいつも
ありがとうございます