murataです。
風邪とインフルエンザが猛威をふるっていますが、皆様は大丈夫ですか?
私自身はいたって元気なのですが、周りの人やその家族がインフルエンザになったという話を頻繁に聞くようになりました。学級閉鎖や修学旅行の中止などもあったようですね!
これからどんどん寒くなりますから、ますます気をつけたいものです。
そんなわけで(?)27日、研究生のM浦さんは熱を出してしまいお休み。私がたどり着いた20時頃に会場にいたのは松永先生とH崎さんで、アコで音を確認しながら「ブラジル」の譜面のチェックと修正をしていました。(写真はその様子)
私も一応、始めたばかりの独奏を見ていただいたところ、楽譜の読み間違いがボロボロと判明。どうしても知っている曲は耳で聴きおぼえて弾いてしまうので、譜読みが適当になってしまうなあ・・・。
20時30分を過ぎた頃、S川さんが到着。
あらら、なかなか新人のM浦さんに会えないですねえ。
11月は会場がなかなか取れなかったため、次回の練習日は11月14日の土曜日です。その前に関東アコ20周年の合同練習が11月8日に花伝舎であります。
定期演奏会をひかえて譜読みが山ほどありますが、体に気をつけてがんばりましょう!
=======訂正=====
すみません!上記は間違いです!
次回の練習日は11月7日(土)です。
9時から11時までやっています!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます