キャリア教育とコミュニティビジネスの徒然日記

オイラのキャリア教育やコミュニティビジネス構築などボランタリーな活動を書き連ねる・・・

バリウムって・・・

2011年02月22日 14時37分20秒 | その他
健康診断受けるのも二年ぶり・・・毎回、要再検査が出ても放って置いているんで受けてもそんなに意味がないんだけど・・・

で・・・市民会館で臨時に設けられた会場に歩いて向かう・・・
ちょっと坂を登るだけで息が弾んで・・・これは血圧が上がりそうだぁ~

で・・・いきなり検尿・・・紙コップを机の上に置くのも抵抗があるが・・・裏側を見ているともっと引ける・・・検査後の尿は灯油のポリの中に入れていたな・・・

で・・・今度は身長と体重・・・だが体重は上着を着たままだし・・・まあ、いいか・・・

聴力・血圧・採血と進んで・・・心電図・・・問診・・・

前回と結果はほぼ同じ・・・

最後の検査はX線とバリウムの検査・・・

バリウム歴が長い(胃潰瘍の検査を中学生の時にやっている)
バリウムって・・・こんなに量が少なかったっけ・・・以前より水っぽいし・・・ゴクゴク飲める!

で・・・台の上に乗ると・・・
体が上下するのは良いとして・・・頭を下にして・・・ほぼ逆さまに・・・頭から下に滑り落ちそうになるのを腕でサイドの手すりに必死でつかまる・・・・

バリウムの検査って、こんなに大変だったっけ?
検査の人に遊ばれている?