昨日は昼寝をしなかったので、21時過ぎには眠くなり
そのまま6時間も寝ることができた。
一人で寝返りを打てるようになり
背中が痛いのも自分で調整できて楽。
今日から経腸栄養開始。
300mlを5時間かけて流していく。
食事もおもゆからスタート。
4階東の師長さんがご丁寧に8階まで会いに来てくれた。
「手術当日は会えなかったから」と嬉しい一言。
・昼食
おもゆ
味噌汁の上澄み
ジョア
栄養補助飲料
ベッドをほぼ垂直に起こして背中にクッションを当てたら
結構いい座り心地。
傷も痛まず、これは歩くのも案外大丈夫そう。
おもゆは粒なしのとろとろ、ごはんの味だけがする。
上澄みは5年前同様、やはり出汁の味だけでもとても美味しい。
それにしても、液体ばかり一気にこんなには飲めない。
おもゆも上澄みも100ml以上はある。
ずっと欠食していたこともあるし
おもゆと上澄みを10口ずつ、ゆっくりゆっくり食べてやめておいた。
食事中に経腸栄養終了。
300mlも入るとさすがに「何か入った」感がある。
お腹の中をガスが動いてもうすぐ出そうな感じ。
旦那が来て昨日の出来事をあれこれ聞く。
珍事件その1。
‘ぼんこ’が自転車で田んぼに落ちる。
膝をすりむき、全身泥まみれ、自転車も泥まみれ。
カゴが曲がった。
旦那が直してくれたが、歪んでしまったものはもう仕方ない。
珍事件その2。
旦那が衝撃的珍発言!
「大腸だもんね」
…
衝撃的過ぎて詳細は語れない。
おやつにジョアをちびちび飲む。
旦那が帰るまで2時間半ちょっと
ベッドを起こしたままで過ごした。
・夕食
おもゆ
味噌汁の汁のみ
りんごジュース
ヤクルト
上澄みがステップアップ、味噌が入った。
夜眠れないと困るので5口でやめた。
20時半頃、お通じをもよおして予定より早くトイレまで歩く。
背もたれから体を起こし、ベッドの外へ脚を出す。
傷は痛くない。
スリッパを履いてゆっくりゆっくり立ち上がる。
違和感はあるが痛くない、行けるかも。
看護師さんに付き添ってもらってゆっくりゆっくり歩く。
無事トイレまでたどり着いた。
お通じの出方が調子の良かった時と同じに戻った感じ。
そして22時前、ついにおならが出た!
これでめでたく開通。
最新の画像[もっと見る]
-
*お知らせ* 3週間前
-
★小さい巾着★黒ギンガム 3年前
-
★バースデーフレーム★ダークレッド&グリーン 3年前
-
★ハンドメイドツリー★ 3年前
-
★クリスマスのお菓子入れ★名入れ 3年前
-
★ハロウィンお菓子入れ★名入れ巾着 3年前
-
はれ食堂 4年前
-
はれ食堂 4年前
-
珈琲と和菓子 4年前
-
珈琲と和菓子 4年前