九紫火星中宮の日

2018-10-05 13:45:05 | 占い
生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉

10月5日(金)

本日は九紫火星が中央に鎮座する



年盤、日盤ともに同じ位置となる

九紫火星にとっては少しの憩いを感じながらも変化を促される10月

9月に翻弄されたことからの解放
いわば
発した言葉の責任の重圧からの解放も含まれる

問題から逃げるのではなく

相手のリアクションの捉え方を変えることで
よりスムーズな
コミュニケーションが可能になる


九紫火星が真ん中に座る日は必ず

四緑木星が南に暗剣殺となる



相手に完璧を求めすぎると関係もギクシャクしやすい

感情的にならないよう冷静に努めたい


特記すべきは北に日破を背負う五黄土星

こちらに非があるなしに関わらず
頭を下げることもあり

できるだけ謙虚に正義にとらわれず
対応できると吉


すべての星に共通なのは

責任ある言動は次のビジネスチャンスの足掛かり

自分に自信を持って目指す結果を手にしたい