goo blog サービス終了のお知らせ 

五黄土星中宮の日

2018-12-20 17:07:01 | 占い
生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~~~~  

12月20日㈭

本日は五黄土星が中央に鎮座する



明後日の冬至とその翌日の満月を前に

エネルギーの高まりと変化を感じる今日

冬至から来年の春分までの期間は
自己改革への序章

五黄土星にとっても冬から春への運気の切り替わりもまた然り

置かれた位置でのあり方を深く心に刻むことになる


五黄土星が真ん中に座る日は
凶方暗剣殺は存在しない



特記すべきは自らの位置東南に日破を背負う
四緑木星

本来なら自由奔放さを活かして
思うままに振る舞いたい四緑木星だけれど
何かしらの足かせが自身につきまとう

不安感や束縛感から逃れたい一心で
相手の信用度を計ることにもなりそう

根っこにある物に対峙する時期


すべての星に共通なのは

自信過剰は禁物
責任の重さを受け止め、謙虚に