四緑木星中宮の日

2019-01-06 11:29:52 | 占い

生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~~~~

1月6日㈰小寒

本日は四緑木星が中央に鎮座する



部分日食は曇り空でなかなか見えなかったものの
11時半頃には終焉をむかえた



(肉眼では最後の欠けの部分は確認できたものの写真には全く写らない)

山羊座の新月でむかえた部分日食

自分だけではなく周りと喜びや達成を共有するために
不必要なものは手放す時期が来た
 

陰暦で今日から月の始め…「寒の入」を迎え
季節は更に厳しい寒さに移行する

四緑木星にとっても厳しい冬の到来と言われる2019年

逆境に打たれ強く、へこたれない精神は
他の星にはマネはできない

本領発揮の年と言えるかもしれない


四緑木星が真ん中に座る日は必ず

三碧木星が東南に暗剣殺となる



1月は静の三碧木星
周りの支えあっての運勢とも言える

人との繋がりを疎かにはしないことが
一番


特記すべきは西に日破を背負う六白金星

言い過ぎることで必要以上に相手にダメージを与え兼ねないため要注意


すべての星に共通なのは

物静かさの中の深い洞察力が問われる時