九紫火星中宮の日

2019-01-20 10:12:01 | 占い
生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~~~

1月20日㈰大寒

本日は九紫火星が中央に鎮座する



この九星の並びでの
年盤、日盤ともに同じ位置となるのは
今日を合わせてあと2回

1年を終わってみて多くの学びを得た上
九紫火星の運気は3月に向かって高運気で推移する

今月は特に人の好き嫌いがクローズアップされる

相手から得られるものは何かを都度考えさせられる時期になる


九紫火星が真ん中に座る日は必ず

四緑木星が南に暗剣殺となる



徐々に人への息苦しさを感じる四緑木星

距離感を保ちたいあまり、そっけない態度を取りがちかも

感情を押し込めれば逆に爆発しやすいため注意


特記すべきは北西に日破を背負う一白水星

せっかくここまで来たのにまた振り出しに戻ることもあり

効率性を重視しすぎることで
中身がおざなりにならないように


すべての星に共通なのは

まわりとの本音での付き合い方がポイント

自分を偽ることなく接するのが吉