トランプの大統領令 議会襲撃犯の恩赦と中国・カナダ・メキシコへの関税
トランプが新しい大統領令をたくさん出している。また、中国・カナダ・メキシコへの関税は本...
ナチス強制収容所の解放80周年で国際ホロコースト追悼記念式典の記事に思う イスラエルのガザ・ヨルダン川西岸でのふるまいと反ユダヤ主義
2025/1/27にナチス強制収容所の解放80周年で国際ホロコースト追悼記念式典があったとの報道が多数あり。これらの報道には違和感があった。なぜなら、ほぼほとんどの報道が被害者とし...
日本製鉄のUSS買収 すぐに撤退すべき
日本製鉄のUSS買収についてクリーブランド・クリフスという製鉄会社のCEOが 「日本よ、気づけ!この身の程知らずが!1945年から何も学んでいない。アメリカがどれだけ偉大かというこ...
ガザで今、乳幼児が凍死している なんと悲しいことか。
ガザで乳幼児が何人も凍死していることが報じられている。なんと悲しいことか! 無論大人たちもたくさん死んでいるのだが、乳幼児が凍死しているということは悲しさを大きく引き立たせる。イス...
トランプとグリーンランド
2024/1/7のロイターにて「 トランプ次期米大統領は7日、米国がパナマ運河の管理権を取り戻し、デンマークの自治領グリーンランドを獲得するために軍事行動や経済措置を取る可能性を排...
韓国尹錫悦大統領による戒厳令について(2) 戒厳令の動員兵士は市民・議員を撃ち殺せるのか?
2024/12月の韓国戒厳令の兵士が韓国国会へ行った時の話を聞いたとき、2021年のミャンマーの軍事政権によるクーデターの時のことを思い出した。ミャンマーでは警察が軍の下部組織とな...
韓国尹錫悦大統領による戒厳令について(1) 彼は陰謀論に少々傾いていた?
韓国尹錫悦大統領により12/3に戒厳令が出されて驚いたが、この戒厳令について興味深い点がい...
韓国戒厳令と国の品位
韓国の尹錫悦大統領によって2024/12/3日夜に出された突然の戒厳令には驚いた。このまさかの戒厳令とその撤回は韓国の国としての品位を下げてしまったと思う。先進国入りして一人当たり...
2024の東京都知事選と兵庫県知事選のSNSの効果とエコーチョエンバー効果
2024の東京都知事選と兵庫県知事選の結果は、確かに私のような年寄りには意外な結果であった。SNSによる効果が言われているが、確かに時代が変わりつつある感触はある。2024の選挙だ...
ICCのネタニアフへの逮捕状発行を支持する。
2024/11/23に読売新聞が”国際刑事裁判所(ICC、オランダ・ハーグ)は21日、パレスチナ自治区ガザへの攻撃は戦争犯罪と人道に対する罪にあたる疑いがあるとして、イ...