7日目…
朝から、Yさんとハワイのお菓子「マラサダ」を食べに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d8/0208da0859be0a00e3381e2f3ec35ec7.jpg)
ここのお店は、地元の人がNO.1!というくらいマラサダがおいしいお店です。
さっそく、「1シュガー、1シナモン」と二つの味を楽しむことにしました。
どっちから食べようかな~と見てみると、どっちがどっちか分かりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ef/960ec86e6e0de7299d05b6e4cd838ec7.jpg)
とりあえず食べてみようということで、食べると…
シュガーの方でした。「Yさんはどっち?」
「私もシュガー。」
「じゃあ、残りはシナモンね。」
2つ目を食べてみると、ん?
シナモンの味がしない。
「Yさんは?」
「シナモンじゃない!」
ん??
ということは、「1シュガー、1シナモン」と注文したのが
「1シュガー、1シュガー???」
ピャー。。 やられました。(笑)
その後、クラフトショップに寄ってからお部屋に戻り
レッスンの準備をしてランチに向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4e/4d7c3d40c2fd1fcc7089ae1d6e2c9568.jpg)
スープがシャリシャリした葛冷麺とカルビをいただきました。
この日は、めちゃくちゃ暑かったのでひんやりした冷麺は最高に
おいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e6/6258f02847914e07f796058dd9d4f0b6.jpg)
ハワイ滞在最後のレイは、クリスマスのレイにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ca/3038cbfb37431dcb77ca26fe321ee837.jpg)
茶色の部分は、松ぼっくりだそうです。
英語で松ぼっくりは、「Pine Cone」というそうです。
リボンレイレッスンは、英語の単語の勉強もできて一石二鳥です!
最後にレイを教えていただいたトレイシー先生と記念写真を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b9/288589205e22891a2b365c30855f0d19.jpg)
夕方、Yさんとワイキキビーチをお散歩しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/03/ca089a5e65169611e06dc219b54a7047.jpg)
この時間になると、いろんな場所でフラを見ることができます。
私の大好きなフラダンサー、カノエ・ミラさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/53/b9eeea0494b873acad59563b8065f009.jpg)
ハレクラニホテルで、私が生まれる前から踊られています。
カノエ・ミラさんのやさしい笑顔とフラで、とっても幸せな気持ちになります。
最後のワイキキの夜は最高でした。