8:15過ぎ?JR様丸の内側改札出て 近くのSBUXテイクアウト専門店3名並ぶ。
10:30面談が 10:46後ずれ(ルーズ社)。11:10頃終了。良い場合は6/3金までに電話す。新橋11:30飲食 行列2つ見る。交差点の三菱銀行様ATM9ケ 行列並ぶ。株頂きクオカード500の1枚買取値484.5円*8枚=3876円
130円催促され4006円頂く。入金&通帳記入(野村証券様配当金受取口座へ変更した為 初記帳)。桜木町・野毛中華店前3名待ち{戻りましたネ~}
米国4月新築住宅 減16.6% 20/4以来
米賃金上昇率 21年3.2%
22年6%
米 55歳以上 就職率回復遅い
住宅ローン30年固定金利5.25%へ急騰中(新規ローン4割減)
半導体製造 営業利益は53%up
小麦粉世界シェア29%=ロシア・ウクライナ
7630客単価 2012/5 日本839円 米本土715円(為替78.3円)
22/2 英2093円
米本土1892円
香港1877円
シンガポール1686円
インドネシア1157円
フィリピン1146円
タイ997円
日本983円(10年で1.17倍) 下はベトナム。中国は元高で 実質的には底辺
ベトナム861円
中国859円
8252社員50代で月給20万円代おる。クレカは4755と8252勝ち組
AVGO524.2$ 高528.83 安516.25保つ 出来高21万株 %R12.18 評損6.21%
MFGP4.62 4.69 4.56保つ 6.5 65 評価損42.39%
BLK620.5 622.09 594.55 8.5 48.13 損20.46%
ABBV149.6 151.33 146.96 76 22.46
TSLA633.8下がった 392 2.27低い
SNAP12.91一桁来るかしら 4546すごすぎる出来高万株 1.4低い 減84.94% 8か月で
CRWD141.56 49 14.11
DT37.68 32 69.67
INTU370停止 25 19.53
MSCI414.25保つ 3.1 73.28
SQ76.95{TSLA連動} 359 27.61
無配株SNAP12.55$安値 買い検討経験有 やはり自分は 配当金手取&推移 重視する改めて確認する^^
TSLA633.8$も 仮に8年間 上がらない等 なら 報われない8年間も~~無配株恐怖!
8か月で84.94%減 出来高も凄い4546万株(monex様?)
帰宅予定 明るい内に。 今ネットで野村証券様4636セミナー参上中
16:32 26670円減10 出来高400
26/6/11売22575(3/7) 評価損23.25万
26/12/10買24855(3/22) +1.35万
225残高334272円
受け入れ証拠金92272円
合計損24.2万{曖昧表示}
2022年益:ミニ2枚手数料144円 +37856円(28000円代で 買玉逃げず8万前後 逃す私))
週足上値3本揃い 日足27100円超えないと上無
現状225株価 動かないと 売玉損 解消しません 涙
今日5/25水 普段の3倍?近く メール来る{世間は 経済活況かしら^^?値上げ 値上げ給与以外 全て}}
本日の出動<期待外れ 薄い
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます