Xーrated

横浜南部を根城に活動するバンド“X-rated”メンバーによる活動状況や日々感じた事を発信するブログです。

スロットカー

2010-08-07 11:07:54 | スロットカー


ご無沙汰しております。
ボーカルのまーちゃんです。



アルバム製作をすっかり放棄して、
約2ヶ月半、こんな事やっていました。
スロットカーを作ろう!

↑でも触れていますが、十代後半から二十代前半までエス・ケー・トゥー。
スロットカーにハマっていた時期がありまして、
封印していたのですが、水上で印を解いてしまいました。

当時は1/24が主流だったのですが、
現在は1/32が主流のようです。

約十年以上離れていて、驚いた事があります。

ショップやコースによっては、デジタル化されていて、
スロットカーに信号をキャッチする基盤を装置するだけで、
一つのスロット(溝)に複数台マシンが乗っていても、コントローラーとマシンをリンクしておけばコントロールできてしまう、
そしてなんと車線変更するんですよ。
最初アウト側で中盤インに入ってきたり、

いやはや驚きました。

もう一つ驚いたのが、
モンテカルロのようなダートを模したコースもあって、途中でコースが傾斜がついて分断されていて、そこをマシンが飛ぶんですよ。

勿論、アナログサーキットでも私には十分過ぎる程楽しいっす。
アクセルコントロールだけなんですけど、なんであんなに楽しいんでしょうね?

このご時世に、火を絶やさずに残しておいてくれた方が居る。
戻れる場所があるというのは有り難い事ですね。

さぁ!来週から避暑地へ非難するまーちゃん、
水上のサーキットでデビューっす。

ちゃんと走るかな。

最新の画像もっと見る