おはようございます
昨夜寝落ちしてUPできず、
朝起きたら携帯の電源なくなってました
動画保存されててよかった…
前回の遊動式が作れた方

是非、こちらのアレンジver
『ダブル遊動式仕掛け』を
作ってみて下さい!
当ブログでは紹介済みの遊動部の作り方や
装飾用のタックルケースも紹介しています
ダイソーの薬ケースにピッタリすぎて
感動します
たぶん…笑

やっぱ、釣り場の動画UPしたいなあ。
次回の釣りは、爆釣、ボウズ問わず
動画公開します

では!
『アタリがとれる!』投げ釣り用ダブル遊動式仕掛け 作り方
https://youtu.be/5fja9Wr3aOE