今日も良い天気、風も穏やかのようだ。
9時30分となり出発、見つからないので「狭山丘陵」界隈を走ります。
暫し走って「狭山湖」の堰堤下に到着する。
空気が澄み渡っていて、ブルースカイブルー・・・
ブルースカイと云えば・・・
ブルースカイブルー/西城秀樹
歩いていると「ジョウビタキ♂」と遭遇する。
堰堤から見る「富士山」は素晴らしいです。
少々ズームアップしてみる。
では先を急ごう!!
着いた所は「瑞穂町の耕心館」です。
「フクジュソウ」が咲いている。
「セツブンソウ」は真っ盛りです。
「バイカオウレン」も僅かだが咲いていた。
蔵はひな祭りモードとなっている。
退散!!
隣の「けやき館」では「ひなまつり展2025」が開催されている。(2/8~3/3まで)
企画展示室では、「大海道細渕家の享保雛」、背丈は60㎝あり大きいです。
右:明治30年頃の内裏雛
他にも多数の展示がある。
暫し走って、もう昼飯時です。
2ヶ月振りの神社ラーメン「峰英軒」に寄ろう!
注文は「チキンカツラーメン」、750円也。
醤油ラーメンの上に、カラッと揚げたての「チキンカツ」、ボリューム満点!!
この「チキンカツラーメン」は二回目、最初は😲したが・・
とにかく美味しいです!
では、「多摩湖」に向かいます。
少々走って「多摩湖CR」へ、久々に見る「かぶと橋」のモニュメントです。
眼下に見えるは「宅部池(たっちゃん池)」 です、行ってみよう!
では帰ろう。
暫し走って帰還、走行距離は50.63㎞ だった。
日中の気温は10℃程度だが、風が無く寒さを感じることなく快適だった。