「ミカン」が無くなった、「デコポン」があるが自分で食べる(笑)
そこで、試しに「バナナ」を少々与えてみると・・・
あっと言う間に完食!!
果物なら何でも食すのかな?
調べてみると、餌付けには「砂糖水・オレンジジュース・果物・焼き芋・・」甘いものは食べるらしい。
3回目のワクチン接種後25時間経過、副反応は接種部位の痛みのみ、それも和らいだ。
「ミカン」が無くなった、「デコポン」があるが自分で食べる(笑)
そこで、試しに「バナナ」を少々与えてみると・・・
あっと言う間に完食!!
果物なら何でも食すのかな?
調べてみると、餌付けには「砂糖水・オレンジジュース・果物・焼き芋・・」甘いものは食べるらしい。
3回目のワクチン接種後25時間経過、副反応は接種部位の痛みのみ、それも和らいだ。
私もワクチンのお知らせ来ました。私は2回目後6か月となっており、もう申し込みが出来ます。ところが友人は2回目後7か月となっててまだ申し込めません。変なの!統一されてないの。
私は3月14日接種、お花見に間に合ってよかったわ。
🍎🍊🥝は知っていましたが、🍌も食べるのは知りませんでした。
同じ市内で違うとはおかしいですね。
お花見の頃は収まっていると良いですね。
バナナが安全に食べられるって、良く分かりますよね~‼️
ビックリです😲
おはようございます
そうですね、本能ですね。
メジロは鳥のなかでも、群を抜いて甘党らしいです。
慣れない手つきで、お父さんお弁当よく頑張ったね。
自分だって仕事が有るのに、毎日お弁当は並大抵の事では出来ません。
以前に見た記事ですが、娘が(反抗期?)意思の疎通が難しくてお母さんとろくに口も利かない、それでお母さんは朝早く起きて嫌がらせのキャラ弁を毎日娘に持たせたという記事でした。(嫌がらせ キャラ弁で検索できるかも)
やはり継続が愛ですよね。最後には感謝と涙。
私はこれを見て以来、息子に豚汁作って持たせています。
息子が少々太ってるんです。健康に良く無いからもうちょっと痩せて欲しい。それで炭水化物を減らしてその満たされない分をスープへ埋めて欲しいなぁ、と思っていますが、コロナで仕事が楽なのか?全く痩せません、効果なし (ノ´Д`)
凄いですよね、自分にはまねできませんから・・
キャラ弁見ました、最後は芸術品なるんですね。
カナエさんも頑張っていたのですね。
そのうち効いてくるかも?
親はみんな子を思う気持ちが強いですが、子が親を思う気持ちは年齢とともに減って来ますね。新しい家族が出来たりして・・・