午前中は何気に雨模様な感じ・・
午後になると太陽が出て来た。
13時半だけれど、チョットそこまで行ってみる。
場所は「所沢のひまわり畑」です、場所はココをクリック!!
流石に午前中は不安定な天気だったから、人出も少ないです。
「クロスケの家」は休館日です。
漸く咲き始めた感じです。
では帰ります。
「ひまわり畑」は何気にショボイかな?
川沿いを走っていると・・こんな花が咲いていた。
昨日みた「キツネのカミソリ」に似ているけれど・・色はピンクです。
同じ仲間の「リコリス」と言う花らしいです。
そして自宅着16時少し前、束の間のポタは43.29kmでした。
そして来年の(今後の)楽しみになるといいなぁ。頑張んべえ!
いよいよ入院ですね。
また暫く天気が良くないらしいです。
出掛ける機会があるのかどうか?
そんな中ですが少しでも走っていかないと···
カナエさんが羨ましいと思う所探してみよう!
ICUの二日間は辛かったが、今日は一人でトイレに行った。
流動食も食べた。一杯付いていた管も段々少なくなり、こうして携帯をいじる事もできる。
退院したら踏み台昇降から始めます。左足の動きが変なの。力が入らない。
先生は手術のせいだろうから、徐々に元に戻るでしょうって。
無事に手術は済んだ様子で安心しました。
自転車に乗ってる人は回復も早いですよね。
左足も直ぐに戻るでしょう。
復帰お待ちしています。
でも焦らずに!