真夏の天気は何処へ・・
12日は息子夫婦と食事会でした。
息子たちは翌日には京都へ。
そして12日から孫が高熱、熱性の痙攣発作で救急搬送されたと娘より電話。
当日は薬を貰って帰ったらしいが、またもや高熱で病院へ、結局はRS肺炎と判明、「埼玉医大川越」に14日に入院となる。
24時間付き添いが必要とのこと、交代で付き添うことになる。
そんなこんなで自分の時間は無くなった。
天気も良くないし、自転車も乗れないし丁度良いって言えばそうだけれど・・・
結局19日に退院となった。
そんな中病院の帰り道にR463号線にある、「味噌屋 門左衛門」に寄る。
気になっていた味噌ラーメン屋です。
流石に濃かったですが美味しいです。
次回は違う味噌を試そう。
朝から夜まで数日間家を空けていたら・・・
ストレスかな?飼い犬の様子がおかしいです。
血尿している。
土曜日に何時もの動物病院へ。
思った通り「膀胱炎」でした。
埼玉医大の帰り道に、「伊佐沼」の所に「ひまわり畑」が見えたので、自転車で今日行ってみました。
何時もの川沿いを走って行きます。
もう末期状態でした。
ここ一週間は自転車で2回、車で4回と川越往復でした。(笑)
可哀相といえばワンチャンも、、、膀胱炎ですか。
犬は飼った事無いから知らなかったが、デリケートなんですね。
お騒がせしましたが、私は一命を取り留めました。
有り難うございました。
忙しく、また慌ただしい一週間でした。
おまけに天気も良くないし憂鬱でした。
犬も何時もと様子が違うのでストレスを感じるのでしょうね。
カナエさんの復帰も直ぐですね。