晴れた休日は自転車に乗って! (akio)

古希も過ぎた爺の「気楽な自転車散歩」やチョット頑張った「サイクリング」の備忘録(ボケ防止かな?)

今日の昭和記念公園(コスモス&彼岸花)2019.9.26

2019年09月26日 15時47分29秒 | ポタリング・サイクリング・自転車

昨日は良い天気だった。

しかし、下の孫が熱を出し「お守り」で早朝に娘宅へ。

元気そうだったけれど、少し咳も・・・

9/1が誕生日だったけれど、渡し損ねていたプレゼントです。

18時前に上の孫が帰って来ると・・・この通り!!

今朝は元気に保育園に行ったらしいが、昼前に電話が・・・また出たって!!

私は「昭和記念公園」に行っていたので、妻が一人で保育園で引き取り、娘宅で面倒を見るそうだ。

多分、明日もそうなりそうです? 


今日は行く所が無いから、「昭和記念公園」へ。

台風で倒れた「コスモス」も復活したらしいです。

9時30分に自宅を出発します。

道中での公園の「彼岸花」です。(一気に咲き出しましたね。)

遠回りで「西武球場前」に出て、「多摩湖上堰堤」に来る。

芋窪街道」等を通って到着し、入園しました。

ひまわり」があった所から写真を撮る。

「ひまわり」は・・・残酷な状態となっていた。

花の丘」の「コスモスセンセーション」はもう少しすると「見頃」となるだろう!!

全体を見渡すと、まだこんな感じです。

こもれびの里」の「コスモス」や「彼岸花」です。

では「みんなの原っぱ」へ行きます。

見事に復活した「キバナコスモスレモンブライト」です。

では「眺めのテラス」脇の花壇の「彼岸花」を観に行きます。

駐輪し向かうと「ジニア」がまだ元気に咲いていた。

そして「彼岸花」です。

池を眺めていると娘から「孫が熱が出た」とお呼び出し・・カミさんと連絡付かないらしい。

電話中にカミさんから電話が・・・連絡取れたって!!

でも、帰ります!!

昼飯買って(あれっ、またこんなの買っちゃいました)行く。

13時7分に到着、走行距離45.65km。

今月はもう自転車には乗れそうにないかも・・・ 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大悲願寺の白萩~広徳寺の彼... | トップ | 巾着田の曼珠沙華公園の開花... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カナエ)
2019-09-27 01:15:17
今朝TVで巾着田の事やってたね。(生放送)
コスモスも持ち直してきましたか!良かったね。
レモンブライトも負けずに素敵ね。
彼岸花・萩・ススキ、、秋ですね~。
お孫さん、熱出ちゃうと保育園行けないからネ。

私は今日は東大宮・泌尿器科の診察でした。
残尿検査と造影剤使用してのCT(腰部)でした。
CTは結果はまだですけど、残尿検査ではほとんど残って無かったらしい。
それで膀胱の収縮を助ける薬、「もう止めても良いかな?」と先生が独り言のように言っていたので、私は言いました。「実は残っている薬が結構有るんです。お昼に飲み忘れる事が時々あって、溜まってます。」
「どの位?」
「いっぱい。一ヶ月分くらいありそう」
「じゃぁそれを朝晩2回にしましょう。次の診察の2週間前になったら飲まないで来てください。それでもう一度残尿検査をしてみましょう」
うぉ~~、いよいよ先が見えてきた。
返信する
カナエさんへ (あき)
2019-09-27 10:28:43
カミさんは昨日は娘宅にお泊まりでした。
私は今朝6時に出発、巾着田に寄ってから娘宅に9時半頃着きました。
巾着田は朝から賑わっていますね。
3分咲きらしいが見た目はまだまだと感じました。

検診結果良くて良かったですね👍
返信する

コメントを投稿