今日も良い天気ですが・・・
目標・目的が見当たらない(笑)
でも・・こんな日に出掛けないとは勿体ないです。
何時も狭山市方面に向かう時に気になっていた所に行ってみます。
「所沢堀兼狭山線」を走っていて、信号待ちをする度に目に留まる看板がある。
それは下の写真です。
10時を回って出発します。
暫し走って右折します。
写真を撮ろうとすると「カメラ」を忘れました(笑)
全て「スマホ」で撮ります。
そして「三富今昔村」に到着しました。
「さんとめこんじゃくむら」と読む。
「くぬぎ村交流プラザ」です。
入館します。
丁寧な説明がありました。
「入村料金」は平日は500円、土・日・祝日は700円です。
入村手続きが済むと、これを頂きます。
シールとなっていて上着等に貼ります。
それと「やまゆり鉄道きっぷ」です。(ミニSLに乗れます。)
更に「散策マップ」と「おいしい体験」なる冊子です。
では「散策」開始です。
何といっても、「東京ドーム」四個分の広さが有ります。
歩道は「絨毯」が敷き詰められている様な感覚で「ふかふか」です。
「風」のゾーン。
今は花も少ないです。
「育」のゾーン。
そして「HANAテラス」です。
今は咲いてない。
では「しあわせ神社」に行ってみます。
「やまゆり鉄道」の「踏切」を渡る。
訪れる皆様をしあわせへと導くように、と願いを込めて名付けられた「しあわせ神社」。
日本人の心のふるさと、天照大御神・木花咲耶姫命・豊受大御神・弟橘媛命。
しあわせ(四合せ)の名の通り、4社を合祀し、「しあわせ(四合せ)神社」となったようです。
先ずは、五穀豊穣、農業、食の神様「豊受大御神」は「しあわせ神社」です。
次は・・三富今昔村のヤマを守る「木花咲耶姫命」の「くぬぎ鎮守神」です。
そして、出世開運、縁結び、商売繁盛の守護神「弟橘媛命」の「苦脱ぎ神社」です。
そして、日本人の心のふるさと「天照大御神」は「北之神宮社」です。
横の階段を上がって、下ると「ヤマのまんなか駅」です。
「御朱印」はココで頂くのね、後で行こう。
では広場に行きます。
これは「ツリーハウス」だね。
「集」のエリアです。
ココで軽食等を食べることができます。
SLに乗る前に・・・「御朱印」を頂きに行きます。
頂きました。(初穂料は300円)因みにお店の若い店員さんが書き入れてくれました。
そしてココです。
鶏でした。
では「ミニSL」に乗ります。
楽しい6分間でした。
そして「陽」エリアです。
「木もれ陽ベンチ」大きいです。
おまけですが、スルーしてください。
テントは借りられます。
坐ってみます。
では「空」を見上げます。
やってみた。
では「交流プラザ」に戻ります。
歩いていると・・・
ビックリしました!!
道路の反対側にある「三富語りベ館」に行ってみます。
結構歩きます。
「語りべ館」の写真は誤って消してしまいました。
色々と展示が有りましたが、撮ったのはコレです。
「足湯」もある。
館内の展示物も沢山あります。
撮ったのは「はく製」ばかり(笑)
では、戻ります。
この写真は「三富今昔村」を運営する「石坂産業(株)」です。
工場見学もできます。
会社の方ともすれ違いますが・・・
皆さんの教育が行き届いているのが良く分かります。
挨拶も気持ち良いです。
では退散します。
「かつや」でこれです。(また揚げ物となりました。)
御馳走様でした。
「パンダ」だ!!
15時頃に帰宅です。
結構気に入りました「三富今昔村」、また行きます!!
三富今昔村(さんとめこんじゃくむら)と読むのですね。
私の別荘にも参考になるような場面がありました。
オート三輪も懐かしい!フロンテは学生時代に乗り回していましたね。SLに乗ったんだぁ~。童心に帰られたのでは?今でも童心と好奇心の気持ちが伝わります。
昨夜はもぅ眠くて、活字を見ると目がくっついて読めませんでしたが、楽しそうな良い所ですね。見てよし遊んで良し、かなり広い場所の様ですね。(写真の多さが物語っています)
私もチャンスが有ったら行ってみたいです。
地名や人名の読み方はある意味自由ですか難しいですね。
三輪車は懐かしい昔を思い出しました。
フロンテもですね。
受付のお姉さんおすすめでしたので乗りました(笑)
良い天気が続いていますね。明日は崩れるようですが・・
子供の遊び場と思っていましたが、大人も楽しめます。
多少急いで散策しても三時間です。
ほとんど林の中なので夏場は涼しくて良さそうです。
是非、一度行ってみて下さい‼️