明日の天気は、どうやら「雨」、更に寒さは一段と厳しくなるらしい。
と、言うことで今日も走ります。
今日は「目的」がある(笑)
情報によると、川島町の「白鳥飛来地」には、既に20数羽が飛来しているらしい。
昼間は餌場に行っていて、会える確率が非常に低いが行ってみよう!!
場所は、下記の地図の通り。
では9時15分頃に出発、一気に走って「入間川」に架かる「平塚橋」付近にて写真です。
次の橋である「落合橋」を渡り、暫し走って「白鳥飛来地」に到着。
駐輪し、歩いて行く。
土手には、例の大きなレンズのカメラマンが2名、他に見学者が数名います。
土手から水面を見る限りでは、「白鳥」は見当たらない。
河原に下りて、本来ならココに・・・
しかし、何も居ません!!
もしかしたら川下に居るかも・・・
歩いて行くが、「オオバン」や「オナガガモ」が居るだけです。
2~300m歩いた所で引き返す。
河原一面に群れる「枯れすすき」でも・・
「枯れすすき」というと、この曲を思い出す。
「船頭小唄」の
も、そうだけれど・・「昭和枯れすゝき」ですね。
昭和枯れすゝき/さくらと一郎(1974年(昭和49年)7月21日発売、作詞:山田孝雄、作曲:むつひろし、編曲:伊部晴美)
チョッと脱線しましたが・・・
続きます!!
「セグロセキレイ」かも?
遠くに白い鳥が・・「ダイサギ」だった。
11時20分となり退散とします。
駐車場には、こんなのがあった。
今日の朝8時には、「18羽」いたらしい。
これを見ると、8時~9時には餌場に行くらしい、戻って来るのは16時頃ですね。
ただし、運が良ければ、昼間でも見ることが出来る日もある・・
暫し走って「平成の森公園」へ。
覗くと、「スマイルカフェ1/2」定休日です。
走って行きます。
「モズ」が目に留まる。
「カフェ アスタリスク」に来ると「定休日」。
入間川に架かる冠水橋の「出丸橋」手前に来ると、「水天宮」なる「石碑」がある。
暫し走って「カフェましゅましゅ」も「定休日」だった。
そして、「伊佐沼庵」も「定休日」でした(笑)
もう帰ります!!
一気に走って13時40分に帰還、 67.00km となった。
今年の走行距離、10,000㎞超えた。
7年前(もう直ぐ8年前)は元気だったのね(笑)
5時起きして見に行っていた(笑)
川島町 越辺川の白鳥(2015.1.20早朝)
おはようございます
距離的にも然程遠くなく、長閑で良い場所ですね。
個人的には、朝日に輝く早朝がよろしいかと思います。
是非、お出掛けください。
おはようございます
´車なみに走っている´とよく云われます。
今は他にやることありませんから(笑)
そうです、非常に便利な乗り物です🚴
こちらの白鳥の飛来地、気になってました。
そして、この場所、長閑で好きな場所。
白鳥さんは、早朝か、夕方か、
ブログで見れて、ラッキーでした☆
私の車が10年、年平均10000km、友達から《走りすぎだよ》といわれ、半年間の日本巡りで14000km。
どれだけ凄いことか良くわかります。
風景を楽しんだり写真を撮ったりするのには《自転車》は最高だとおもいます。
こんばんは
やはり早朝に限りますね。
自転車では、冬の早朝は辛いものが有ります!
もう行けません(笑)
こんばんは
そう云うことでしたね(笑)
そうします!
私も川島町の「白鳥飛来地」に行ったことがあります。
私は早朝に行ったので、白鳥が沢山いました。
2020年2月2日「白鳥のいる越辺川」という九想話を書きました。
https://blog.goo.ne.jp/qsou/e/66e99e7e62ca4f9950cfabed01ec34ec
沢山の白鳥を見られて感動しました。
魔法の呪縛を解くには、そこは多々あるでしょうが。
今晩は、チャイコフスキーを聴きましょう。