今日は朝9時から所用があり、帰って来ると10時だった。
木の枝に「ミカン&リンゴ」を・・・すると「メジロ」がやってきた。
来なくてもいいのに(笑)、「ヒヨドリ」も・・・
さて、新年も4日目、そろそろ少しでも良いから「2020年の走り初め」もしなければ・・・
毎年、新年は「七福神めぐり」からスタートしている。
しかし、年末からは色々あって半日も時間が空けられません。それもあるが東京近郊の「七福神めぐり」はほゞ回っている。
出掛けるには少し遅いかも、11時過ぎに出発します!!
先ずは毎年恒例の「東伏見稲荷神社」で参拝し「自転車お守り」をいただきに行きます。
何時もの道を通って到着すると11時30分、駐輪して長い行列に並びます。
思ったより早かった、20分並んで参拝です。
そして、「自転車お守り」の授与です。
取り敢えずは、「クロスバイク&カミさんの電動自転車」とする。
「ロードバイク」のは、これも毎年恒例となっている、羽村の「阿蘇神社」に行く予定です。
では退散とします。
そうそう、調べていたら三鷹市には、「一ヶ所七福神」なる場所が二ヵ所あった。
その一つ目は「井口院(三鷹不動尊)」、では行ってみます。
新青梅街道を横切って真っ直ぐ進んで行きます。
12時10分に到着です。所在は「東京都三鷹市上連雀7-26-26」
「スイセン」が咲いていました。
「山門」
「地蔵堂」
「閻魔堂」
「雨乞い勒菩薩」
「本堂」
「大日如来像」
「不動明王殿」
「大不動尊」
良い音でした。
そして「福寿殿」です。
「一葉観音」
そして「七福神」です。
一ヶ所で「七福神」の参拝です!!
隣の「神明社」にも参拝です。
では退散します。
次に向うのは、同じく「一ヶ所七福神」がある、「春清寺」です。
ココからだと南東方向に約5km先です。
クネクネと走って到着です。所在は「東京都三鷹市新川4-4-22」
「山門」
先ずは「お参り」です。
「本堂」
「鐘楼」
「平癒(いやし)地蔵」
「多摩大仏」
色が変わった・・・
「三重塔(仏舎利塔)」
「柴田勝重の墓」
肝心の「七福神」の石像は中々見つからなかった(笑)
何と「山門」を潜った直ぐ左手にあった。(小さすぎて分からない(笑))
「大黒天」
「恵比寿」
「福禄寿」
「寿老人」
「布袋尊」
「弁財天」
「毘沙門天」
写真に収めて、一安心!!
「蛙」が沢山ある。
そして、こんなのも沢山ある。
隣で、「幼稚園」を経営しています。
帰ります!!
途中のコンビニでパンを食べる。
そして、14時前に帰宅です。
2020年、初ポタはこんな感じでした。
いろいろとアドバイスをありがとうございます。
井口不動尊は日赤と目と鼻の先ですね。
70余年近所に住んでいますが、我が家から近すぎて境内に入ったことがありません。
初めて知りました。
時間を見つけて行きたいと思っています。歩いてです!
お役に立たずスミマセン‼️
皆さん近くって行きませんよね、私もです。
経験上、出先で訊いても地元の方が知らないということも多いですね。
福寿殿、是非ご覧ください‼️
狛犬じゃなくて狛きつね何か銜えてますね。
水仙を見ると葛西臨海公園を思い出します。
昨日の高尾山はよりいっそう人が多くて銀座通りの様でした。
○○さん(私より高齢かな?)という方と話をしました。
その人は昨年はハイキングを82回やったという事でした。一ヶ月にすると6,8回です。
「趣味人に入って本当に良かった、人生が変わった。とても健康になった」とおっしゃっていました。
高尾山は稲荷山コースから登りましたが、下山コースはまだまだ通行止めとなっている所が有ります。
並んでいるのは参拝のためです、お守りはそんなに混んでいません。
高尾山はそんなに混んでいるんだ。そういえば遥か昔ですが初詣で登ったことがありました。
週二回は凄いですね、それは健康になりますよね。
山に行きたいです‼️