晴れた休日は自転車に乗って! (akio)

古希も過ぎた爺の「気楽な自転車散歩」やチョット頑張った「サイクリング」の備忘録(ボケ防止かな?)

天までとどけ/さだまさし

2022年04月27日 13時31分00秒 | 音楽

天までとどけ』は、さだまさし作詞(作詩)作曲の楽曲、1979年1月に発表したシングルである。

天までとどけ」はフジテレビのドラマ『時よ燃えて』の主題歌であった。

今回は2021年4月、アルバム「さだ丼~新自分風土記Ⅲ~」にてセルフカバーされたバージョンでお届けします。

出会いはいつでも偶然の風の中

きらめき君 僕の前に

ゆるやかに立ち止まる

懐しい風景に 再びめぐり逢えた

そんな気がする 君の胸に

はるかな故郷の風

天までとどけ/さだまさし(2021年)



朝方の雨も止み、やがて日が差して来たが何処にも出かけません!!

本日から、我が家のガレージ等の工事も始まったから・・ 数日は籠ります!!

庭では「スパラキシス (スイセンアヤメ) 」が咲き誇っています!!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雑木林へ/野に咲く花のよう... | トップ | 束の間のポタ/若者たち »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゲンゴロウ)
2022-04-27 19:57:10
初コメいたします。
中学1年のとき初めて買ったレコードが「天までとどけ」でした。
当時のピュアな己の心がなつかしいです(笑)
返信する
Unknown (あき)
2022-04-27 20:07:07
ゲンゴロウさんへ
コメントいただき有り難うございます。
中1で「さだまさし」とは、中々良いセンスしていますね👍️
何故か嬉しい気持ちなりました🙂
返信する

コメントを投稿