
今日も晴れ渡っているが、午後からは曇り空となるようですが・・
9時30分となり、何時ものコースを走るか・・
出発して、暫し走って進路変更して「荒川土手」に来る。
「富士山」は霞んで殆ど見えない。
取り敢えず「北」に向かって走って行く。
ここの所は「強風」が続いていたが、今日は穏やかで本当に楽です。
やがて「上江橋」に来る。
ココから見る「富士山」も晴れているとお見事なんですが、今日は微かに見えるだけ。
更に走って行くと、正面に微かに見えるのは「男体山」かも?
「入間大橋」に来る。
さて、先に進むか?このまま「荒川CR」を進むと、遠くまで行ってしまいそう(笑)
「入間川CR」を走って行く。
「鳥」が見えたので堤下へ・・・「モズ♀」でした。
「ヒドリガモ」が泳いでいる。
走って、「川越総合卸売市場」に来ると「花いち」 はお休み・・
「ラーメン屋とかき小屋小江戸」は行列が出来ている。
ココから帰路に向おう!!
暫し走って、寄った所は「元気村」 の「カフェテリア」
です。
注文は「ミックスフライ定食」で800円です。
ほゞ想像通りだった・・・
体には悪いのかも・・揚げ物は食欲をそそるね。
美味しかった。
暫し走りに徹し、公園で「鳥」を探す。
「バン」の幼鳥と遭遇する。
「モズ♀」です。
午後は時々曇ったが、ほゞ晴れ渡っていた。
さて、明日は強風となるようだ・・・
昨日のお昼迄は良く日がして小春日和でした。朝はまだまだ寒いですね。朝夜の温暖差が激しいのでヒートショックには気を付けたいところです。(^o^)
ランチもたまに揚げ物も良いですね。煮物類はカロリーが低いのでお勧めです。豚大根の煮物も美味しいかな?私は揚げ物は少ないかも。
今年の春に咲く桜が待ち遠しいです。春よー♪遠い春よ♪埼玉川島の白鳥は土産話しを蓄え故郷へ帰る準備をしてるかも!日本は良い国だったと。(^o^)v
気温の変化には注意が必要ですね。
来週はまた寒くなるようですね。
ついつい茶色のものが誘って来ます(笑)
白鳥ね、準備中に行って来るかな…