相撲の聖地・両国駅に降り立つと大正5年の大きな旧町名地図がお出迎えしてくれます。外手町、徳右衛門町、御船蔵前町、相生町などなど、今では全く名残もない旧町名の数々が細かく存在していたんですね。両国は相撲の町であると同時に旧町名の町で… twitter.com/i/web/status/8…
— 102so(じゅうにそう) (@102so) 2017年2月1日 - 20:27
【新宿区】霞岳町は、平成15年に消滅した旧町名です。現:新宿区霞ヶ丘町。そんなことより都営霞ヶ丘アパートが解体中でもうすぐ消滅するそうです。残念。。外苑マーケソが。。【旧町名をさがす会】 bit.ly/2c4IlTK
— 102so(じゅうにそう) (@102so) 2016年9月7日 - 23:52
中綴じ見開きに35區それぞれのページにアクセスできる35の穴がついています。なんて贅沢な装飾!
— 102so(じゅうにそう) (@102so) 2016年5月7日 - 01:21
矢ノ通リオ開ケニナレバ 見タイ所ガ スグ出マス
#lover1242 #jolf pic.twitter.com/fGeIxJ9DJR
いまは撤去されちゃった、武骨な立体駐車場。以前ブログに載せたもの。 ift.tt/294N4Ht pic.twitter.com/6Km83XXLnz
— caerulea (@caeruleaa) 2016年6月27日 - 23:46
SC内に府県境がある、高の原サティことイオンモール高の原。
— JP-Super.com (@jp_super) 2017年3月2日 - 17:44
なんと1F駐車場にも境界線が書かれていた。柱にも京都府、奈良県を表示。 pic.twitter.com/ofZEBHc5n2
ちなみに、ゆるキャラ・マスコット関連では他に(7019) Tagayuichan(たがゆいちゃん:滋賀県多賀町)、(12031) Kobaton(コバトン:埼玉県)、(173936) Yuribo(ゆりぼう:愛媛県久万高原町)が存在する。
— K2倉田 (@K2_Kurata) 2017年4月15日 - 11:38
買っちゃった! pic.twitter.com/dusuTpkwAq
— K2倉田 (@K2_Kurata) 2017年4月9日 - 14:29
Mapionにて山口県宇部市に謎の境界線を発見。mapion.co.jp/m2/33.98687465…
— K2倉田 (@K2_Kurata) 2016年11月9日 - 01:35
【飛地の一覧】兵庫県宝塚市の飛地を追加。geocities.jp/godwin_austin_… #K2update
— K2倉田 (@K2_Kurata) 2016年9月19日 - 00:23
やっとできたー pic.twitter.com/DsyPzSfiNZ
— Tetsu Kayama (@kayamatetsu) 2017年3月5日 - 14:37
買って食べる勇気はない…(´・ω・`;) #ベリーベリー納豆 pic.twitter.com/1uuZYBFWNK
— ぱる (@1025paru) 2016年5月12日 - 21:01
かっこいいけど遠回りな架道橋 pic.twitter.com/xejrlYfG3o
— みわ (@yukkomogu) 2016年5月25日 - 11:36
嶋津 の川原では
— 平野薫禮 (@simadukanko) 2016年5月22日 - 19:35
ただいま #ヤマボウシ が咲いております!
この実がマンゴーの薄味なんで、果実酒 にしようと思っているのですが、
毎年サルに食べられちゃうんですよね(>_<) 今年こそ、ヤマボウシの果実酒作れるかなぁ!? pic.twitter.com/5qPYLxKqPd
昭和64年の定礎を闇雲に探しても見つからない。まずは昭和64年に建設された建物の記録から探ってみるのはどうだろう。
— Web定礎@室外機フィギュア近日発売 (@web_teiso) 2016年6月14日 - 14:34
#定礎シールが欲しい
#昭和64年の定礎
@web_teiso あるにはあるみたいですよ
— ほっけ (@xhokkex) 2016年6月14日 - 23:04
s.ameblo.jp/nao-now/entry-…
けっこうずれてる #manhotalk pic.twitter.com/2XdPWt0GSI
— С. Кавагисиевский (@rzeka_52) 2016年5月10日 - 10:40
江戸時代に、すごい桜の接ぎ木技術が完成している。これもソメイヨシノの由来に関わることかと。障子紙と行灯温室など江戸時代の方が優れている技術も>江戸時代植物の育て方PDF「草木育種」上下巻 dlmarket.jp/products/detai… pic.twitter.com/lcGpPdOK2u
— 「ゆくふむ」と猫秘書「はしろ」で運営中 (@yukufumu) 2015年3月29日 - 14:10
セブンの囲いのとこにいたら実は踏切内でえらいことになる pic.twitter.com/IvxjoANvIi
— うえぽん (@kaorurmpom) 2015年12月16日 - 16:53
京急本線の"湘南線"って呼び名、初めて知ったぞ
— ぴちゃー (@S_mizusashi) 2017年1月17日 - 18:55
京浜急行電鉄湘南線(泉岳寺駅から新馬場駅間)に関する説明会のお知らせ|品川区
city.shinagawa.tokyo.jp/hp/menu0000302…
鍵穴、桑木穴、香木穴、かぎあな。狭いエリアにいろんな表記の「かぎあな」が集まっている。 pic.twitter.com/xs3GLBJF7b
— うっしぃ (@ushi28) 2016年11月18日 - 00:23
【本日の惹かれ地名】太夫場加(たゆうばか、福島県郡山市安積町荒井) mapion.co.jp/m2/37.37098211…
— けっとる (@caitloup) 2016年9月25日 - 00:05
氷瀑ビル pic.twitter.com/o84fqJx7tT
— けっとる (@caitloup) 2017年1月5日 - 12:58
石岡市は2種類目のマンホールカード配布か。幌獅子以外のカラーマンホールが有るって知らなかったよ。 twitter.com/ibarakishimbun…
— さんばい (@sanpai_walk) 2017年4月5日 - 12:00
溝になれる顔ハメパネル最高かよ #マンホールナイト pic.twitter.com/b5Ja67GkYX
— ντεροντερο αμπικο (@avycko) 2016年11月5日 - 19:14
ぼっちお昼になったので、トラスを学ぶ。
— みわ (@yukkomogu) 2016年6月27日 - 12:41
/△三角形は強い!(トラス橋のいろいろ) m.chiebukuro.yahoo.co.jp/note/n15688 #知恵袋
長谷川健三工人のこけし in 東北スタンダードマーケット🙆
— むらっちょ (@yukiccho89) 2015年12月5日 - 07:20
店長さんとこけトーク楽しかった😆
#スカイツリー #ソラマチ #東北スタンダードマーケット #こけし #kokeshi #長谷川健三 #津軽系 pic.twitter.com/mdYX12O8uo
.@TOMIE_441369 さんの「圓岡淳 WEBフォトグラフ『モノクロ男子』」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/991265
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2017年5月17日 - 18:42
.@kishimi_284304 さんの「自作ボイロCevioドット絵まとめ」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/995242
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2017年5月17日 - 18:50
セーフ pic.twitter.com/x4NimdzIGD
— 小坂俊史 (@kosaka_s) 2016年5月29日 - 02:02
【更新情報】 【砂利運搬線】川越市・西武新宿線南大塚駅から伸びる「西武安比奈線」の休止線跡を歩く【連ドラロケ地】 dlvr.it/Ls2Z9n pic.twitter.com/KNOU6utIRM
— 東京DEEP案内 (@tokyodeep) 2016年7月22日 - 20:32