庚申塔-tumblr⇒ 《再訪問》2014年9月17日、佐野市出流原町の弁天池 ift.tt/2FH752k
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2018年3月14日 - 00:30
庚申塔-tumblr⇒ 《再訪問》2015年12月16日、足利市上渋垂町の赤城神社 ift.tt/2FAswWQ
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2018年3月14日 - 00:30
庚申塔-tumblr⇒ 2013年9月10日、足利市福居町・龍善寺など ift.tt/2FBixw7
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2018年3月14日 - 00:30
庚申塔-tumblr⇒ [google+から] 《11月24日訪問》 鎌倉市二階堂、瑞泉寺山門前にあった青面金剛像。 #神奈川県 #鎌倉市 #kamakura ☆ 鎌倉駅から直線距離で2kmほどだが、… ift.tt/2Fx7IiB
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2018年3月14日 - 00:30
庚申塔-tumblr⇒ [google+から] 《11月24日訪問》 鎌倉市二階堂、瑞泉寺参道(旧熊野神社参道)にあった阿弥陀立像型庚申塔と三社権現の石碑。 #神奈川県 #鎌倉市 … ift.tt/2DoLCsP
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2018年3月14日 - 00:30
庚申塔-tumblr⇒ [google+から] 《11月24日訪問》 鎌倉市二階堂、覚園寺参道(門前)にあった阿弥陀立像型三猿庚申塔と青面金剛碑、文字庚申塔。 #神奈川県 #鎌倉市 … ift.tt/2Gmqjex
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2018年3月14日 - 00:31
庚申塔-tumblr⇒ [google+から] 《11月24日訪問》 鎌倉市雪ノ下、「岐れ道」信号(バス停)近くの文字庚申塔。 石造物3基のうち、「大師道」と書かれた石碑の後ろが入るように撮影したかった… ift.tt/2FG2gWT
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2018年3月14日 - 00:31
庚申塔-tumblr⇒ [google+から] 《11月24日訪問》 鎌倉市浄明寺、浄妙寺にあった可愛らしい地蔵立像。 #神奈川県 #鎌倉市 #kamakura ☆ ちょうど1年前、「浄明寺の胡桃川… ift.tt/2GoI5xX
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2018年3月14日 - 00:31
久しぶりに神社関連のドット絵…今回は、稲荷神社にある狐像、まれに寺院に置かれている狛犬、石灯籠、赤く塗られた常夜灯、手水舎【ちょうずしゃ】を追加しまし ift.tt/2FI2xsh ⇒tumblr本拠地
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2018年3月14日 - 23:04
《神社仏閣でダジャレ》栖足寺【せいそくじ】に河童が生息してるとか…? (3月1日撮影、静岡県河津町にある寺院) ift.tt/2GpPQ6B ⇒tumblr本拠地
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2018年3月14日 - 23:04
2012年12月21日、足利市樺崎町・八幡宮 ift.tt/2FIaLk9 ⇒tumblr本拠地
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2018年3月14日 - 23:44