地名の品格

地方都市を舞台にした漫画作品を趣味で描いていることねっちのブログです。

【ブログ3周年企画】神宮前でジングルベル?

2011年12月23日 19時00分06秒 | 東京23区と他県の空似
今回の「東京23区と他県の空似」は…東京都渋谷区神宮前に激似な(もしくは惜しい)地名です。
(前年[2010年]にアップした「原宿でジングルベル♪」も参照)


あしかがフラワーパークのイルミネーション(倉萩クン&来瞳)
(このイラストのオリジナルサイズは、『ことねっちの部屋』の「漫画その他のダウンロードページ」やpixivにあります)

千葉県旭市神宮寺はもちろんのこと、名古屋市に神宮前駅があるとは…。
(でも、住所表記は「神宮」…)

名古屋にも神宮前♪
(図1:渋谷区神宮前の原宿駅と千葉県旭市神宮寺や名古屋市の神宮前駅)最寄:名鉄常滑線

明治神宮に敷いてある石は、山梨県白州町の神宮川から来ているが、『北杜市』施行が納得いかない…。
奈良県にある橿原神宮の所在地は畝傍町…。

明治神宮の白い石の故郷は神宮川…
(図2:山梨県に流れる神宮川や奈良県の橿原神宮周辺)最寄:近鉄橿原線

12月10日放送分の「世界ふしぎ発見」(TBS系)で明治神宮の特集があったけど、敷石の件は触れてたっけ…?
サントリー天然水南アルプス(採水地も『南アルプス市』とは無関係なので、あしからず…)とウイスキー蒸留所は知ってたけど、神宮川のそばにシャトレーゼのアイス工場があると思わなかった…。
(最寄の直売店が閉店になってしまったので、ここ数年はアイスとかを買ってない…汗)

ついでなので、千葉県にある香取神宮と茨城県鹿島市にある鹿島神宮や三重県にある伊勢神宮周辺の地図も…。

(鹿島神宮は2018年10月に訪問済み)
知名度では勝っとります?
(図3:千葉県にある香取神宮と茨城県鹿嶋市にある鹿島神宮や三重県にある伊勢神宮周辺)最寄:JR鹿島線線鹿島神宮駅

そういえば、伊勢の海岸に初日の出の名所がありますよね…先日、↓こんな偶然に気づいてしまいました。
日の出の美しさを秘めた伊勢?
今年(2011年)初めのとあるテレビ番組で、「伊勢神宮と出雲大社の位置関係は日の出が東へ進むライン上にある」と聞いたような…。
あ…今回は全然クリスマスの雰囲気というより、「初詣のお約束スポット」の紹介っぽくなってしまった…汗


他に「神宮」つながりの地名を発見した場合、追記するかもしれません…。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
説明不足… (ことねっち)
2011-12-27 18:43:32
「合併前は佐原市香取、合併後は香取市香取」と表記すべきでしたね…そのあたり、微調整しておきます。
返信する
「香取市大字香取」とは… (山野)
2011-12-23 21:59:46
>香取市を施行する以前から大字香取があるので複雑…。
えー多分ここでいう香取とは、今は無き「旧,佐原市」が発足する際に合併して消滅した、
「旧,香取郡香取町」の事ではないかと。

(旧,佐原市誕生)
1951年3月15日
(香取郡)佐原町・香取町・香西村・東大戸村の4町村が新設合併し発足。
(香取市誕生)
2006年3月27日
佐原市・(香取郡)栗源町・小見川町・山田町の4市町が新設合併し発足し「佐原市」は消滅。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。