地名の品格

地方都市を舞台にした漫画作品を趣味で描いていることねっちのブログです。

9月29日(水)のつぶやきその2

2010年09月30日 02時13分52秒 | twitterのまとめ記事(2010年9月~)
21:53 from web
私が描いた漫画のネームとかを公開するイラスト中心のブログも、短縮URL http://bit.ly/9eLAS8 と長い方のURLが混在すると思います…。
21:57 from web
@ShigeoOnai 八幡宮って、たまに新聞とかで広告を見かけますよね…。今度、足利環状線で八幡町を通過する時は、注意深くチェックしてみます。 #ashikaga
22:05 from web
地名で回文♪「暗い永楽」足利市とお隣・桐生市の共通点は永楽町。他にも「永楽」つながりがあると思うので、暗い顔をしないで下さい…汗 栃木市へ編入が残念な栃木県大平町にも「蔵井」があるが、変換しづらい。 #tochigi #ashikaga #kiryu
22:11 from web
【kotone326をフォローするとこんな効果があります】・たぶん性的に満たされる ・きっと性的に満たされる ・おそらく性的に満たされる http://shindanmaker.com/34617 ちょっと際物なので、過去のツイートが本音で、これはダミーです…
22:14 from web
手もみそば いけもり…5年ほど前に食べに行った事があるような…? #ashikaga
22:28 from web
地名で回文♪「買おな、稲岡」結構前に思いついたネタ、まだやってなかった?足利市稲岡町以外にも「稲岡」つながりの地名がある他県の市町村は…? #ashikaga
22:31 from web
この時期、2,3時間枠のスペシャル番組(本音はテレビ局が仕事を休みたい口実?!)が多いので、いつも見てる番組を見逃す可能性が高いような…汗 今日、シルシルミシルだっけ? #tvasahi
22:34 from web
今日も例によって「最も市町村合併が少ない国道&街道はどこだ?!」の第4弾・国道118号線をやる時間がない…汗 そして、再び明日以降に延期…。
22:38 from web
イラスト中心のブログ『小利根【ことね】のアトリエ』のバナーを作る件、そちらのサイドバーにメインのブログとホームページのリンクバナーを設置する件も、明日以降に延期かなぁ…汗 (あと何日かしたら、『ことねっちの部屋』側のブログパーツを消すかもしれない…)
22:41 from web
そして、pixivのプロフィール http://www.pixiv.net/member.php?id=2024028 に追記するのも、明日以降に延期…汗
22:44 from web
どうしたら、うちのドケチメタボおやぢが替え歌に出来ない歌を発見できるんだろ…やっぱり穴場は、パンクバンドやへヴィメタルバンドの曲か!?(そういったジャンルは、一度もCDを購入したことがない…)
22:48 from web
何回か私が描いた漫画についてのツイートをしていますが、あまりコミケ(コミックマーケット)に立ち寄らない理由は…先立つものがないんじゃなくて、ボーイズラブのブースを通るのが嫌い。鉄道ネタのブースなら、真っ先に立ち寄るつもりですが、今もなお続く?ローカル線廃止がネック…汗
by kotone326 on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。