地名の品格

地方都市を舞台にした漫画作品を趣味で描いていることねっちのブログです。

11月11日(金)のつぶやきその2

2011年11月12日 01時57分02秒 | twitterのまとめ記事(2011年)
22:19 from Togetter
RT @kmkm96: あまり教えたくないんですが、岡山県西粟倉村のニシアワー、かなりの策士です。ANAボーイング787香港チャーター便のワリバシは、西粟倉村の間伐材。そして「六本木プロジェクト」と題して、西粟倉村の材木を使用したリノベーション賃貸物件も手掛けてます。日本 ...
22:26 from Togetter
「群馬県邑楽町(2011年11月中旬) #ouratown」をトゥギャりました。 http://t.co/dU8KuqcZ
22:27 from Togetter
RT @doubutukyushutu: RT @MoneyAsDebt333 【群馬収容犬 館林】11/21迄!館林保健所!犬♂雑種トイ・プードル 毛色茶 首輪無 邑楽郡邑楽町赤堀 http://t.co/S8bAHgwD ★譲り受け希望の方も!県内団体経由で引き取れま ...
22:29 from Togetter
「徳島県上勝町(2011年11月中旬) #kamikatsu」をトゥギャりました。 http://t.co/XZvqp6b6
22:35 from Twitpic
今年3月にネーム(下絵)を完成した漫画『華麗なる姫島』作中で大分県姫島村に訪れる宮城県民キャラの梅崎志波姫【うめざき・しわひめ】。(岩手県紫波町が現存してるので、混乱しそうだが…)名物を調べてみるか? #miyagi http://t.co/5oA7Rny2
22:37 from Togetter
「大分県姫島村(2011年11月中旬~下旬) #himeshima」をトゥギャりました。 http://t.co/REo1JBEq
22:39 from Togetter
RT @anzairyokan: RT @kentaro1115: 第二弾は、約15万年前からの火山活動でできた島。姫島!です。
新しい火山活動をポッカリ口をあけた火口跡が今もその活動を伝えてます!
ちなみに火口跡を使ってエビの養殖をしてたりしてますよ(*^o^*) ht ...
22:42 from Twoitter
今度こそ、八丈島ネタかローカル線ネタのシナリオやってくるか…?12日午前以降に進行報告をポストするけど…。
by kotone326 on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。