庚申塔-tumblr [google+から]?(2年前の写真ですが)庚申塔ブログを追記しました。今後はDVDにコピーした圧縮ファイルから石仏関連の写真を引っ張り出す方向で行くけど、問題は某日訪問の…: kotone32... bit.ly/23a1WUg
庚申塔-tumblr [google+から]?《6月27日訪問》太田市矢場町、恵林寺にあった庚申塔や青面金剛像。日没間近に到着し、うっそうとした境内のため、ブレてしまったので、PC上で…: kotone326:
レタ... bit.ly/23a1WUm
庚申塔-tumblr [google+から]?《6月27日撮影》足利市里矢場町、新井堂にあった馬頭観音碑など。 #栃木県 #足利市 #ashikaga 地図はこの辺…: kotone326:
地図はこの辺→ http... bit.ly/1N3fr6r
庚申塔-tumblr [google+から]?#manhotalk 《7月4日撮影》栃木県栃木市嘉右衛門町の旧例幣使街道の交差点にあった庚申塔。(寛政年間建立)地図はこの辺…: kotone326:
地図はこの辺→ ... bit.ly/23a1WUs
庚申塔-tumblr [google+から]?《8月16日訪問》 館林市野辺町、松林堂前にあった青面金剛像。(上部破損) #群馬県 #館林市 #tatebayashi #minchizu 4年前…: kotone326... bit.ly/23a1YM5
《4月22日撮影》加須市大越、宝幢寺近くにあった石橋供養塔や馬頭観音碑、弁天堂の十九夜塔など。 #埼玉県 #加須市 #kazo ↓宝幢寺参道東の石橋供: [google+から] ... bit.ly/1r206IR ⇒tumblr本拠地
館林市近辺の庚申塔⇒ 足利市堀込町、宝性寺前の青面金剛像: 県道36号線と県道128号線(例幣使街道)が交わる堀込町南信号に目立つ石仏があると思っていたら、うち一基は青面金剛像でした。
(↑この写真のみ、ガラケー付属... bit.ly/1pOFV06