地名の品格

地方都市を舞台にした漫画作品を趣味で描いていることねっちのブログです。

4月28日(木)のつぶやき

2016年04月29日 02時30分16秒 | twitterのまとめ記事(2016年)

庚申塔-tumblr [google+から]?今月(4月)22日に通過した石碑…埼玉県羽生市藤井上組の県道60号線沿いにあった「青面金剛」文字塔。 (庚申塔の一種) 2014年6月にも通過…: kotone326:

... bit.ly/1pFCjxC


館林市近辺の庚申塔⇒ 【旧粟野町エリア】鹿沼市上永野、長谷寺参道の十九夜塔など: 鹿沼市上永野にあるロウバイ園を訪問したついでに、近隣にあった地蔵尊などを撮影。
長谷寺参道の十九夜塔と地蔵尊
県道199号線沿いに長谷寺... bit.ly/1qWE6iI


《仏像&石仏でダジャレ》 本当は映り込んでほしくなかった…十九夜塔の後ろにある重機(ショベルカー)。 (4月22日撮影、埼玉県加須市にて) 「十九夜」: [google+から] ... bit.ly/1SSsYQF ⇒tumblr本拠地


《4月25日撮影》東京都豊島区長崎、金剛院(仏性寺)山道前にあった不動明王や地蔵尊など。 西武池袋線椎名町駅を降りてすぐこの不動堂が見えたので。 境内: [google+から] ... bit.ly/1SSsYQH ⇒tumblr本拠地


#manhotalk 《4月22日撮影》埼玉県加須市大越、徳性寺境内にあった水準点の蓋。 毛筆フォントが独特の雰囲気を醸し出す…。 #minchiz: [google+から] h... bit.ly/1pJLm0y ⇒tumblr本拠地


《4月22日撮影》埼玉県加須市大越、徳性寺の向かいにあった旧大越村の道路元標。 #minchizu : [google+から] dlvr.it/L9HbkV bit.ly/1pJLmgN ⇒tumblr本拠地


(2年前の写真ですが)庚申塔ブログを追記しました。 今後はDVDにコピーした圧縮ファイルから石仏関連の写真を引っ張り出す方向で行くけど、問題は某日訪問: [google+から] ... bit.ly/1pJLjSk ⇒tumblr本拠地



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。