地名の品格

地方都市を舞台にした漫画作品を趣味で描いていることねっちのブログです。

7月27日(水)のつぶやき

2011年07月28日 01時42分07秒 | twitterのまとめ記事(2011年)
00:14 from Twoitter
もうちょっと作業をやりたかったけど、フロリダ(風呂、一時離脱)まれに明け渡し命令もありそうだが…?
00:43 from Twoitter
…ところが、家の片付けをやってるうちに濁し魔に風呂入られた…ので、作業続行~。
01:03 from Twoitter
永芳閣さんのブログですが、こちらの記事 http://bit.ly/n5z0Gg も参照。 RT @norihoshiemon ダンボール獅子舞っすか?ちょっと聞いたこと無いですねえ。今度お墓参りにでも行ったときに本家で聞いてみます。
01:05 from Twoitter
ちょっと調べてみます…。どこかで(winXPの)常駐アプリを停止すると、読み込みが格段によくなると聞くので、そっちも試してみたい。 RT @erinbirds @kotone326 思ったんだけど、一度ページングファイルを削除して再構築してみた方がいいんじゃない?
01:13 from Twoitter
@izumoyuuki 出雲・松江方面だと、どちらの花火大会が有名ですか?(既に開催済みがあったらゴメン…) #shimane
01:16 from Twoitter
@73taka 大垣市周辺だと、どこの花火大会が有名ですか?(既に開催済みがあったらゴメン…) #oogaki #gifu
01:53 from Twoitter
7月26日の「twitterまとめ記事」http://bit.ly/rbL6mj http://bit.ly/ojaBBQ 25日分のまとめ記事のミスタイプ、ついでに直しとくか…。てか、URLの末尾が何かに似てる! #goo_y_kotone
03:39 from Saezuri
saezuriから投稿テスト。こっちが起動が軽いみたい?
03:46 from Saezuri
このアプリだと、文字数がピンチのときに使える矩形移動が使えませんね…。ハッシュタグ支援が付いてる点はいいけど。
05:01 from Saezuri
RT @manhotalk_bot: ピックアップ(今日のマンホール) 7/27(水): 栃木県下野市石橋町 http://goo.gl/eXtOh -

#manhotalk
05:16 from Saezuri
方言を調べるとき、「どこと合併したっけ?」とググるひと手間がある? #方言あるある
05:23 from Saezuri
構想中の「クラシック音楽つながりの地名」(最新記事)に使う地図画像のレタッチは90%進んだかな…ので、もうすぐ寝ます。ツイッター大喜利、あんなネタでいいの?
19:46 from Twoitter
『ことねっちの部屋』の「お絵かき伝言板」http://bit.ly/hAmAiR に神奈川県小田原市になる地名の足し算のイラストを描きました。愛媛県小田町に林業の復活に挑む若年層、いわゆる「森ガール(ボーイ)」が沢山いれば、内子町との合併はなかった…訳でもないか。 #fb
19:49 from Twoitter
もし、Facebookの方で誤字変換したツイがかぶっていた場合は、ログインし(ミスした方を)削除します。さて、今日こそFBの線香花火のイベントのために写真を撮影できるのか? #fb
20:10 from Twoitter
岐阜方面は大きな地震がなかったのに、残念ですね… RT @73taka @kotone326 今年は残念ながら毎年楽しみにしていた、新聞社主催の岐阜市長良川、大垣市揖斐川の花火大会が中止になってしまいました。今年に限っては止むえないかなって・・・・ #oogaki
20:12 from Twoitter
あ…ちょっと待て、確か隣県の原発問題が絡んだ節電で中止というパターンじゃなかったっけ?まぁいいか。(某県のBOTさんに感知されたくないため、伏せておく)
20:19 from web
RT @ana2644: ゆがくは標準語だと思ってた #方言あるある
20:23 from web
RT @nanami1219: すげー館林の夜市がニュースでやってる(笑)高校のとき出店してたなー懐かしいー
20:23 from web
RT @tatebayashifan: アメリカ人にもよくわかる群馬講座 ワシントン・前橋 ニューヨーク・高崎・ シカゴ・太田 アトランタ・伊勢崎 フィラデルフィア・桐生 ホノルル・館林 (二番煎じ)
20:24 from web
RT @chiyoda1000: スペイン人にもよくわかる群馬講座:マドリード=前橋 バルセロナ=高崎 バレンシア=桐生 セビリア=館林 マジョルカ島=沼田
20:24 from web
RT @MATCHeeee49: 上毛かるた→全部言える/けど意味はよくわかってない/『つ』に全力を注ぐ/『ち』で年齢がわかる/おじさんシリーズ/天下の義人ドラえもん/誇る文豪頭固い/『よ』www/名前を揃えたがる/すもの/『おかめきけ』は滅多に揃わない/そして揃った喜 ...
20:24 from web
RT @nagasimayosiaki: 嵐の櫻井翔が群馬生まれと知ってテンションが上がるが、公式では東京生まれで凹む。  #群馬あるある
20:26 from web
RT @tatebayashifan: 上毛カルタにちなんだ高校生企画のバスツアー http://t.co/cQYqbXV ~MSN産経  館林もちゃんとまわってくれよ #館林って実はグンマーだったのです
20:26 from web
RT @tatebayashifan: よく他の国の空港に着くと、その国の独特のにおいがするっていうが、館林駅に着くと、醤油のにおいがする。#館林あるある
20:27 from web
RT @tatebayashifan: 館林、地場の醤油の新製品。http://www.shoda.co.jp/info/news/20110726a.htm といっても、こういうのってどこで買えばいいんだ? ちょ、スーパーで簡単に手に入らないような気が
by kotone326 on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。