地名の品格

地方都市を舞台にした漫画作品を趣味で描いていることねっちのブログです。

9月17日(木)のつぶやき

2015年09月18日 02時44分31秒 | twitterのまとめ記事(2015年)

《9月第一週、駅名で語呂合わせ》(続きは末尾URL参照)1日→佐久平駅(長野県)や紀伊駅(和歌山県)、2日→岐阜駅(岐阜県)や久慈駅(岩手県)、3日→貴生川駅(滋賀県)や北見駅(北海... bit.ly/1gqWnz7 ⇒tumblr本拠地


《9月2日訪問》 館林市羽附旭町、県道沿いの薬師堂にあった青面金剛像。 #群馬県 #館林市 #tatebayashi #minchizu ☆ 諸事: [google+から] ... bit.ly/1gqWlah ⇒tumblr本拠地


ow.ly/d/3JF0 「広島県の(地名の)ダジャレ集」のPDF文書化は、(2008年地点の作品で)3ページ分。次は四国4県の作業に入ります。ダジャレ本文よりも、離島が多い関係でイラストマップに時間をかけそう…汗



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。