幸せですか?

介護する人される人

中洲川端のすべて

2016-06-06 | ZUMBA®な日々・・・


徳山駅で待ってると何ともまぁノロノロと こだま号がやってきました
michikusaは やる気出せよな光線を・・・

周りはがら空き !(^^)!
イングリッシュマフィンのサンドをのぉ~んびり頂いていたら
右田ヶ岳前嶽が見えて  
こだま号は予想以上にやる気を出したみたいで !(^^)!
ちゃんと博多駅に着きました

地下鉄 中洲川端で降り 会場近くをお散歩



じゃ~ん
重要文化財 旧福岡県公会堂貴賓館 でございます
michikusaがエバルことはないけど



はかた舟乗り場
ネーミングにやや手抜き感が漂う気も



市街地の那珂川を博多湾まで だそうです
小雨の中に しょんぼり感を漂わせ 揺れてました



花壇のゼラニュウムは愛らしかったよ !(^^)!

山歩きなら遭難寸前ほどにへたばってしまったので
レッスン前にお散歩して大正解 !(^^)!

しかしmichikusaと名コンビの 何かしらのドジ
博多駅で買ったお土産
カラビナにひっかけて置いたつもりなのに ないっ!
でもお店の人が預かってくれていた <m(__)m>

帰りの電車は特にはっぱかける必要はなさそうだったので
”Quiero Verte Bailar” を聞きながら振り付けを考えながら
これ どう訳せばいいのだろう
あなたもダンスも必要なの という意味なのかなぁ
想像をかきたてられる曲

とりあえず中洲川端については ほとんどすべてが分かった気がしまぁす
(^^ゞ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。